
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2021年1月25日(月)に、「化粧品・健康食品の通販会社」である『フォーシーズホールディングス』の「株主優待」が到着♪

『4,000円相当のグループ会社商品』(除菌スプレーの素 ウイルスリムーバー 10包)


【株主優待】(2020年7月10日現在)
フォーシーズホールディングス(東2・3726) ※「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社フォーシーズホールディングス)
■権利確定:9月
■優待内容:
≪対象株主≫
9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株主。
≪優待内容≫
(1)所有株式数に応じて特典が増える仕組み(株式数に応じた贈呈内容 2020年9月末時点の保有者)
[所有株式数] [優待内容]
100株~299株 4,000円相当のグループ会社商品
300株~499株 12,000円相当のグループ会社商品
500株以上 28,000円相当のグループ会社商品
(2)長期間(4年以上)当社株式を所有している株主には、さらに株主へのアンケートを基に新たに開発した株主限定商品を追加で贈呈する。
[所有株式数] [継続保有期間] [優待内容]
100株以上 継続して4年以上当社株式を保有 株主限定商品
(注)当社お勧めの商品を株主お届出の住所(2020年9月末時点)へお届け。(住所変更の手続きは証券会社へ問合せること) このため、申込手続きは不要となる。
(長期保有の判定方法)
当社では、毎年3月末日(中間)および毎年9月末日(期末)時点で株主名簿を作成するほか、2018年12月以降は12月末日(第1四半期)および6月末日(第3四半期)においても株主名簿を作成しているため、これら全ての基準日における当社株主名簿において同一の株主番号で4年間連続して掲載されることにより継続保有と判定する。例えば、2020年9月期については、2016年9月末以降、2020年9月末までの全ての基準日における当社株主名簿に同一の株主番号で記載されたことを以って長期保有しているものと判定する。
≪贈呈時期≫
[保有年数:4年未満]
発送時期:(1)記載の保有区分に応じた優待品を2021年1月中旬より発送予定。
[4年以上継続保有]
発送時期:(1)記載の保有区分に応じた優待品と(2)記載の株主限定商品を併せて2021年3月より発送予定。



◆IT発祥。買収で化粧品・健康食品の通販に。『ナノアクア』など複数ブランド。卸はEC強化中。柱の通販はWeb広告効き客数増。前期の新商品も貢献。卸は宣伝に本腰、下期にかけ復調。衛生は大企業と連携で空間除菌の取引先開拓進む。棚卸資産評価損解消もあり黒字化。減損ない。無配継続とのこと。

★こちらの“その名前”すら今までに聞いた事のなかった銘柄であるが、“とある”日に“とある”マネー誌を見ていた時に紹介されていたのである! あっしはこの様な「10万円」未満で購入できる「株主優待銘柄」には、相も変わらずに全く持って目が無い為、2018年4月25日(水)における購入と相成った訳である! それにしても、「5~6万円」程度(購入当時)で「1単元」(100株)の購入が可能で、その「優待品」が「1万円」相当とは何て“お得”であり、更には“太っ腹”なのであろうか!? など(←)と思っていたのであるが、残念ながらも「優待改悪」となって受け取れる「優待品」の内容が「4千円」相当に“降格↓”されてしまい、更には商品のチョイスもできなくなってしまったのであるわい、ちっ!!
★株価であるが、2017年の春頃は「350円」前後で推移していた様であるが、(2017年)夏頃より理由は定かではないが完全なる上昇↑基調となり、2018年9月25日(火)には当時の「高値」となる「676円」と付けるに至ったのである! 恐るべきは株主優待銘柄であろうか!? しかし、その年(2018年)の「権利落ち」(2018年9月末)以降は完全なる下落↓基調に陥り、(2018年)12月21日(金)に今度は「安値」となる「307円」を付け、前回の「高値」から「半分」以下にまで売り込まれてしまったのである! 何たる“諸行無常”のような様相であろうか!? そして直近の株価は「450円」前後で推移している模様であるが、それでも「含み損ライフ」を満喫中の状況に陥ってしまっているのであるわい、ちっ!! さて、今後の株価の値動きや如何に!? それは“神のみぞ知る”であろうか!? 兎にも角にも『株は自己責任でね!!』
☆一昨年(2019年)12月21日(土)に「株主優待の案内」が到着したものの、この時の「優待品」のチョイスは完全にカミさんに託してしまっており、“それ”を確認するのも何かと面倒であった為、実のところ何を申し込んだのかは全く持って“不明”且つ“謎”だったのであるわい!?



☆下記↓添付写真は、一昨年(2019年)2月23日(土)に受取済である「株主優待」の『素肌力アップセット』(炭酸パック・メイク落とし)でありまっす! ちなみに、この銘柄も先(2018年4月5日)に購入した『マルコ』(東2・9980)と同様、「優待品」のチョイスはカミさんに全面的に任せたのである! すると、その結果はこの『素肌力アップセット』に決まったのでありまっす!




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。

【株価】(2021-1-29終値)
■日経平均:27,663.39円(前日比:▲534.03円)
■フォーシーズホールディングス:445円(前日比:▲5円)
□残高:100株
□平均取得単価:576.35円(手数料込)
□含み損益:▲13,135円
