価格:106,315円(2014/8/31 10:30時点)感想(0件) |
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
◆我が家では現在、「3匹」の『ミニチュア・ダックスフンド』を飼っています。「飲み食い」blogにて時たま写真を掲載しておりましたが、これまで“主役の座”に躍り出た事がなかったように思われます。ここで改めまして【我が家のわんこ達】を紹介させて頂きたいと思います。
そして、また今回も我が家の父犬【どなるど☆】です。現在は“闘病・療養中”です。
■2005年 3月23日生
■ブラックタン(♂)
この↓写真は昨年(2014年)8月23日(土)及び9月14日(日)に父犬【どなるど☆】を、我が家の近所にある【蚕糸の森公園】にて撮影したものでありまっす!
※こちらの画像(写真)は【OLYMPUS PEN E-P5】での撮影です。
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN E-P5 17mm F1.8 レンズキット(ビューファインダー VF-4セット) シルバー E-P5 17mm F1.8 LKIT SLV
★あ~あ、この頃(昨年夏)の【どなるど☆】はとっても元気だったのになぁ。。。
今年(2015年)に入って(1月第2週頃より)、突然ではあったが【どなるど☆】の体調が優れなくなった! その症状は。。。
■ソファに飛び乗れなくなった
■下痢の頻度が増えた
■ドッグフード(ドライ)を残す、または食べても吐く(肉類・ささみ巻ガムは食べる)
■体(背中・首まわり)が痩せてきたが、お腹がパンパン(腹水が溜まった)状態である
と言ったところであった! そこで(2015年)1月8日(木)に慌てて動物病院へと連れて行ったのであるが、その検査の結果は(確定ではないが)。。。
■脾臓(ひぞう):機能低下
■肝臓(かんぞう):肝硬変(癌の可能性もあり)
と(仮)診断されてしまったのであった!
こちら↓が最近(1月25日撮影)の【どなるど☆】である! 己のゲージの中のクッションで寝入るばかりで、全く元気(覇気)無し、そして頬(ほお)はこけて、更に「背骨」までもが痩せこけて“ゴツゴツ”な状態に。。。
でも、気のせいかもしれないが、2週間前と比較し、少しだけではあるが元気になってきたような気がしないでもない。。。ぼそっ!
本日(2015年)1月31日(土)は、1月17日(土)に実施した「抗がん剤」の“初”投与後の検査の為に再度、動物病院を訪れた! 行き先が動物病院である事が判明すると、こやつは逆走を開始する為、毎度の事であるがキャリーバックに入れて運んだのであった! 最近慣れてきたのか、今回は素直にバックに収納され、移動中もおとなしくしていたので、こちらも楽であった! さて、今回の検査内容は。。。
■血液検査
■超音波検査(腹腔)
の2種類であった!
「血液検査」の結果は良い訳ではないが、悪くはなかった!? 「超音波検査」では脾臓と肝臓に見えていた「黒い影」が薄らいでいて良好との事! よって「今が最大のチャンス♪」であると言わんばかりの状況である為、来週2月7日(土)に再度「抗がん剤」を投与する事と相成った! やはり最近、少しは元気そうであった事は間違いではなかったようであるわい!?
我が家に帰ってくると腹が減ったのか長男犬【毘沙門天☆】の餌を奪って“バクバク”と喰っている! しかも、ずっと拒否し続きけていた通常の「ドッグフード」(ドライ)をである! 本当に体調が回復してきているのか、単に腹が減っていただけなのかは分からない。。。ぼそっ!
本日の午後はソファにて、母犬【北京☆】と一緒に“まったり”と昼寝をして過ごしていた模様。。。
☆と言う訳で【どなるど☆】の次回の治療は、上記↑の通り2月7日(土)の予定である。。。続く!