![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2024年12月20日(金)の午前中より鎌倉へと向い【鶴岡八幡宮】等の神社仏閣4社を参拝! その後よりJR根岸線「関内」駅へと移動、その晩の宿泊先となるホテルのチェックインを済ませてから、みなとみらい線「みなとみらい」駅へと向い【パシフィコ横浜】における『Yngwie Malmsteen(イングヴェイ・マルムスティーン)』のLIVEを堪能♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/43874c7fff949e7bc75614262257d431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/4cc0cde81aae86c4366a348904342519.jpg)
そして、その翌日の(2024年)12月21日(土)のお昼頃に東京メトロ副都心線他「新宿三丁目」駅へと向い、駅出口から徒歩2分ほどの場所(「新宿通り」沿い【ユニクロ 新宿本店】(旧ビックロ)裏)にあるクラフトビールのお店。。。(最寄駅:東京メトロ丸の内線他「新宿三丁目」駅から徒歩にて約2分、距離にして145m程度)
【YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店】
(東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口B1F TEL:03-5361-8147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/68ebdf6e28075810d95dfe188f2f549f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/123cb60e6a9f72f002e8d65263c541c2.jpg)
にカミさんと2人で“初”の参上!(11時45分頃の入店!)
※【YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店】に関するサイトはこちら → 新宿東口店 - YONA YONA BEER WORKS Online Shop
◆あっし・らが入店して「2掛けテーブル席」に案内された時はまだ開店(11時半)直後であった為か先客は2組(5名)のみであったが、その後よりジャンジャンとお客さん・らがやって来てお昼時にもかかわらず店内は即“満員御礼”の状態と化したのである! さすれば、やはりこちらのお店は“人気店”であったのか!? そして、この時間帯は「2時間制」でありましたとさーっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/e6f55ab07b1a31182b1f9a3556ea337c.jpg)
さて、まずは何が何でも『よなよなエール〔REGULAR〕』(¥880)を注文し、間髪入れずに『水曜日のネコ〔REGULAR〕』(¥950)を追加注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/daf571a2861739932fe90eb685f626ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/a22ae6ccb4ae8506b67505b08380bfa5.jpg)
そして「サラダ」メニューの中より。。。
『森のヤッホーー! サラダ〔HALF〕』(¥1,200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/4b354c304376f12bb0ecef4f5f3c4d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4c/acbf6f888bf86c6887ac7f64443faa22.jpg)
を注文ざます♪ 続いては「温菜」メニューの中より。。。
『マッケンチーズの上に明太子』(¥1,300)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/08e4b8844f7feb0f045f70db85345cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b7/d14e592eaf2cbddc1b025ca714dcf1f9.jpg)
を注文ざます♪ そして最後にお店の“おすすめ”である。。。
『国産鶏のローストチキン〔SPICY・QUARTER〕』(¥1,350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/19f40d9ebdfb10cb62ebbf5987adf067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/bc1521cd9776308fe10472131da5d38f.jpg)
を注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆さてこの時であるが、「2時間制」であった為に思うように飲み食いできなかったものの「クラフトビール」がお高めであったので、お会計は2人合わせて「13,500円」円強となったのでありましたとさーっ!
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 月~金曜日12:00-23:00 土・日曜・祝日11:30-23:00
■定休 無休
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)