写真に題を付けて載せて行きます。 (小説や映画からのパクリを含みます)
「花とバッタの奇妙な友情」 バッタ? 微妙ですけど、葉っぱに乗せて休憩させてやっているアゲラタム。
「朝陽の中で乱れ咲く ルドベキア・タカオ」 ただ、撮影したのは午後4時半です。
「サルスベリ 赤い熱情」 『赤い情熱』にしようと思って一応検索してみたら、ブスばっかりのアイドルグループがそのタイトルで歌い踊ってたから『熱情』に変えました。意味は同じです。 例えばカーネーションや、ウキツリボクや赤いサルビアに情熱は感じませんが、赤いサルスベリには感じます。あと真っ赤なバラとかね。 何でかよく分かりません。
「太陽がまぶしかったから」 前回も載せたインパチェンスです。 悪いことして太陽のせいにしては駄目ですよ。
「親がテイカカズラだとは誰も知らない」 ハツユキカズラはテイカカズラの園芸品種だったんですか。誰も知らないでしょう、これは。私だけでしたか.. ?
「蒼空に咲くサルビア・ブルー」 ブルーサルビア。 「蒼空」とはふつう書きません。だけど五輪真弓のアルバムに「蒼空」(1977年)があるからいいんです。
青空は、晴れた空。雲が多少見えても青空。 蒼は青より深みを感じる色。そして蒼空に雲はありません。(個人的なイメージ)
「ふるさと違い ラテンアメリカン・マリーゴールド」 アフリカン・マリーゴールドはメキシコ原産。スペインで改良が進められ、北アフリカで(野生化して)広がったそうです。 原産地と作出過程でアフリカとはまったく関係がない。でも、アフリカン・マリーゴールドで流通してますからそれでいいと思います。
「コバノランタナ 長距離ランナーの孤独」 そのまんま、小説「長距離走者の孤独」から引っ張りました。コバノランタナは花期が長い、そしてこの写真には一輪しか写ってない.. 。
「鼻が曲がってもムクゲ」 ふつう、雌しべの先(柱頭)が曲がるのはフヨウです。けど、この写真のはムクゲです。葉をしっかり確認したから間違いないです。 こんなムクゲもあるんだな、と。
もう一つムクゲ
無題。
あえて付けるなら「太陽がまぶしかったからVol.②」
最後、ニチニチソウ
「回転禁止の青春の花」 そのまんま、古い歌謡曲です.. 回転してるイメージから竹とんぼとか風車を想像したものの、この花は5弁だからなぁ。悩んでしまった。 でも、回転禁止の青春というのも凄い曲名ですね。とても50年以上前の歌と思えません。
(注:5弁と書きましたが、ニチニチソウは筒状の花が5裂している形なので「5弁花」ではありません)
写真がなくなったのでここまでにします。
暑い日が続きますので熱中症にご注意ください。
「花とバッタの奇妙な友情」 バッタ? 微妙ですけど、葉っぱに乗せて休憩させてやっているアゲラタム。
「朝陽の中で乱れ咲く ルドベキア・タカオ」 ただ、撮影したのは午後4時半です。
「サルスベリ 赤い熱情」 『赤い情熱』にしようと思って一応検索してみたら、ブスばっかりのアイドルグループがそのタイトルで歌い踊ってたから『熱情』に変えました。意味は同じです。 例えばカーネーションや、ウキツリボクや赤いサルビアに情熱は感じませんが、赤いサルスベリには感じます。あと真っ赤なバラとかね。 何でかよく分かりません。
「太陽がまぶしかったから」 前回も載せたインパチェンスです。 悪いことして太陽のせいにしては駄目ですよ。
「親がテイカカズラだとは誰も知らない」 ハツユキカズラはテイカカズラの園芸品種だったんですか。誰も知らないでしょう、これは。私だけでしたか.. ?
「蒼空に咲くサルビア・ブルー」 ブルーサルビア。 「蒼空」とはふつう書きません。だけど五輪真弓のアルバムに「蒼空」(1977年)があるからいいんです。
青空は、晴れた空。雲が多少見えても青空。 蒼は青より深みを感じる色。そして蒼空に雲はありません。(個人的なイメージ)
「ふるさと違い ラテンアメリカン・マリーゴールド」 アフリカン・マリーゴールドはメキシコ原産。スペインで改良が進められ、北アフリカで(野生化して)広がったそうです。 原産地と作出過程でアフリカとはまったく関係がない。でも、アフリカン・マリーゴールドで流通してますからそれでいいと思います。
「コバノランタナ 長距離ランナーの孤独」 そのまんま、小説「長距離走者の孤独」から引っ張りました。コバノランタナは花期が長い、そしてこの写真には一輪しか写ってない.. 。
「鼻が曲がってもムクゲ」 ふつう、雌しべの先(柱頭)が曲がるのはフヨウです。けど、この写真のはムクゲです。葉をしっかり確認したから間違いないです。 こんなムクゲもあるんだな、と。
もう一つムクゲ
無題。
あえて付けるなら「太陽がまぶしかったからVol.②」
最後、ニチニチソウ
「回転禁止の青春の花」 そのまんま、古い歌謡曲です.. 回転してるイメージから竹とんぼとか風車を想像したものの、この花は5弁だからなぁ。悩んでしまった。 でも、回転禁止の青春というのも凄い曲名ですね。とても50年以上前の歌と思えません。
(注:5弁と書きましたが、ニチニチソウは筒状の花が5裂している形なので「5弁花」ではありません)
写真がなくなったのでここまでにします。
暑い日が続きますので熱中症にご注意ください。
長い梅雨が明けて降り注ぐ光の眩しいこと。
投稿されたお花たちもキラキラしていますね。
今回、とても楽しく、面白く拝見いたしました!
ハツユキカズラの親はテイカカズラだったなんて、ホント知りませんでした!
目から鱗ってこのことですね!
ロマン派さんも ご自愛くださいね。
このところ鬱陶しい気分からブログも滞りがち、また偶に投稿しても重苦しい内容ばかり書いてました。
暗いブログも否定はしませんが、書きようがありますよね。
今回はあまり負の方向に行かず、脳トレも兼ねて、気軽に見て頂ける内容にしました。
hanatyanは私などよりもっと辛い、悲しい出来事をつい最近通ってこられたようですね。何とか持ち堪えられて、今は平静でいられるご様子に安心しています。
ここでまた政府が、とか政策がなどと書きたい気持ちにもなりますが今は控えます。
暗い空の梅雨は明けましたが、世界とこの国の今の状況では、心まで晴れるのは少なくとも私にはまだ先のことになります。
でもhanatyanも以前言っておられたように、負けるわけには行きません。膝と腰でしっかり耐えて乗り越えたいと思います。
テイカカズラとハツユキカズラの関係を今日初めて知って驚きました。hanatyanにこのことを伝えられたのも嬉しく感じます。
コメント頂けたのも嬉しく感じています。
これからの暑熱の日々に体調を大事にされてください。
サルスベリとブルーサルビアが特に綺麗ですね。
ハツユキカズラがテイカカズラ属だことは知っています。
テイカカズラそっくりの風車みたいな花が咲くそうですよ。
このブログ内の方のお庭で咲いたのを見せて貰って、信じられませんでした。
剪定すると新芽が綺麗ですが、ほうっておくと咲くんだそうです。
梅雨が明けて暑くなりましたね。
西日本は特に暑いようです。
お互いに熱中症にならないように気を付けましょう。
前回は文字が多すぎて、載せるはずの花写真を残してしまいました。それを今日、総ざらいしました(苦笑)。
ハツユキカズラは馴染みのある植物ですが、その花なんて想像すらしていませんでした。あれは葉の色や模様の移り変わりを愛でる「花」だと。実際、芽生えたときの葉は花のように見えますしね。
載せるにあたって少し調べたら、テイカカズラとの関係が出てきて意外に思いました。どこに共通点があるのかと、もっと見てみたら花の写真が現れて更にびっくりです。ほんとにそっくりですね。
いつ咲いてるのか、いい匂いはするのか、興味が湧いてきました。
先月は雨もあり、また色々とあって撮影をしっかりとはやっていませんでした。でも撮ってみて自分で納得出来たり、さざんかさんに褒めて貰えたりすると嬉しくなります。暑さもありますが、花に近づくことは続けたいと思います。
ただ仰るように熱中症にはくれぐれも警戒すべきですね。35度が普通の季節ですので、さざんかさんもご注意ください。
あまり政治的なことは書かないようにしますね。元々そういう方針だったのですが、今の状況で自分自身が被害を受けている(母と面会できない)との思いから、つい敏感になっています。政治や政策に目が向きがちで、国のやり方に不満を感じるとブログでそれをぶちまけてしまいます。花はそっちのけになっていましたね。
花や自然の写真を中心にして、見てくださる方が心穏やかになるようなブログを心がけます。
今のこの国の状況が落ち着いてくれたら一番良いのですが、仰る通り、これだけは1人でどうにかなることではありません。
危機があるのは確かなので警戒は怠らず、だけど落ち込んだり不満たらたらにもならず、出来る限り平常心で行きますね。
そして肝心の花にもしっかり向き合いたいと思います。
猛暑の折、お体に気をつけて健康にお過ごしください。