ここ数日の間に撮った花を、あたかも一度の散歩で写したかのように並べていきます。だから「幻想」花散歩です。
まずはバラ。
丸亀の私立の総合病院の裏庭。結構大きな病院なのに駐車場がフリー(無料)です。だから時々20〜30分だけ置かせて貰って、撮り歩きに出ます(ダメなんですか?)。
バラがフェンスの外に沢山 顔を出してます。気に入ったのがあれば撮ってしまう。
限りなく青に近いバラがありました。
品種名は知りません。
そして近くにアベリアがあった。
ピンク色したエドワード・ゴーチャー。花冠内に網目模様。
歩き出していきなり栗の木を見つけた(あくまで幻想ですから、時と場所は飛びます)。
クリの花は雌雄異花です。穂状になるのは雄花。
イガイガが残っていたので入れて見ました。
大きな木の花の次は、小さな木の花。
メキシコハナヤナギは樹木です。ちっちゃいな〜。幹が見えない。花も1センチ以下。でも木。じつは今日 初めて知りました。
こちらでは 5/28に梅雨入りの発表がありました。早い。例年より10日以上早いのでは?
雨季にはアジサイ、ですが、アジサイばかりは撮らないなあ。でも幻想のこの日は撮りました。
これは、園芸種ガクアジサイ人気No.1のスミダノハナビで合ってますか?? 合ってることにします。
これはスミダノハナビではなく よく知らない園芸種ガクアジサイ。川沿いで飾られてました。
ふと立ち寄ったお寺の境内。本堂の前でナンテンが花穂を伸ばしていました。まだ蕾。実に比べてほとんど注目されないナンテンの花ですが、植物好きは見逃しません。
.. どこまでも続く幻想花散歩。出発点に戻れるか不安です。
最近よく投稿されてるドクダミ。毒を矯めるから どくだみ、つまり体にいいわけだ。
讃岐平野を歩き続けていたら必ず見えるこの風景、、
ため池。小さな県に14600ほどあります。数で兵庫、広島に次いで第3位、「ため池密度」では1位。雨が少ないから灌漑用に必要なのはわかるけど、時々邪魔に感じることもある.....
コボウズオトギリ。「ヒペリカム・アンドロサエマム」 花と同時に実が楽しめます。むしろ赤く色付いた実のほうを楽しむ花かも。 雄しべはカールしません。ビヨウヤナギと間違えないようにしましょう。
樹高180センチ、赤紫色の花、これがわかりませんでした。スイートピー? 違う違う。見当が付かず、「教えてgoo」へ。それでも回答が遅かった。数時間後、「ポリガラ・ミルティフォリア」では?との知らせが。確認してみるとどうやら正解のようでした。
今年初めて見たタチアオイ、八重咲きです。
ヒペリカム・ヒドコート、大輪キンシバイ。
ああ、もう戻れなくなる。
ヤマボウシやゼラニウムも撮ったけど夢の中に置いて、走って帰ろう。
うちです。嘘。人の家の玄関にバラのアーチ。綺麗に作るなぁ。オレもいつかは、なんて思った 幻想花散歩でした・・・