ハッピーカラーダイアリー*カラースクールDAGU|カラーセラピー|パーソナルカラー|骨格診断|プリオリコスメ|色育|数秘

名古屋カラーコーディネーター岩田亜紀子が綴るハッピーカラーライフ  
日々の美しい彩りを楽しめば暮らしはもっと豊になる

赤コーナー 青コーナー

2009-09-22 21:06:40 | カラーテスト・色彩心理
久しぶりのプロレス観戦(ダイワ・エンターテイメント・プロレスリング3周年記念大会)
何度か青コーナーのマットが外されての危険な試合になったので、対戦カードを見てみると青コーナーの方がヒールと言われる悪人が多い

ということで、気になってコーナーの色について調べてみました

『赤コーナー』がチャンピオン・サイドで、王者や人気、キャリアなどが上のプロレスラー、『青コーナー』はチャレンジャー・サイドで、挑戦者やヒールみたいですね

色彩心理からすると、赤が暴力的、破壊的で、青が誠実、平等、冷静で良い人のイメージなので逆のような気がするけど、良く考えればカラフルなヒーローものは赤がだいたいリーダーで一番強い存在でしたね(≧▽≦)/☆
戦いにおいては、情熱的、前向き、エネルギーなど赤の方が『強い=勝利』サイドってことですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。