カラフルな和の文化|京都の文化を色いろ楽しむ② 2012-07-31 23:55:10 | 美術館|旅行 暑さに負けず…和の文化を楽しみながら、今日も仕事頑張りましたよ 今日の気分でお香をセレクト お香が1本なくなるまでに、集中して期末テストの採点をしたりしてました 夏バージョンの香り 春バージョンの香り~カラフルで見てるだけでも楽しい そして、熊野若王子神社のおみくじ燐寸 大吉→赤、中吉→紫、吉→水色、末吉→白、凶→黄、大凶→茶 コレかなりの確率で凶になるね
納涼川床|京都 貴船神社 2012-07-30 22:38:13 | 美術館|旅行 7月の思い出は、京都の貴船で川床を初体験 川から数10センチほどの高さで、あまりの涼しさに驚きました 風流で本当に幸せなひと時~ 先ほどまで川が増量して職人さんたちが川床を準備 貴船神社は別々の木が重なって一つになる…縁結びの地 すごいパワースポット 野生の鹿も見ましたよ 蛙も 緑の中に補色の朱色が生えて、日本の美を感じた1日でした □川床料理 貴船 喜らく 〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町47(貴船神社前) TEL: 075-741-2037 / FAX: 075-741-2213
大吉 2012-07-26 23:21:16 | 美術館|旅行 京都の貴船神社の水占みくじ 貴船神社は水の神さまで、境内の御神水に浮かべると水の霊力によって文字が浮かんで見えてくるおみくじがあります 水に浮かべる前には文字が見えないので、200円払い、箱の中から好きな1枚を選ぶんです 文字が出てくるまで、ちょっとドキドキ 大吉いぇ~い 方向は西、旅行は遠方に行き利益あり とりあえず、夏期休暇は近いけど行きたかった西に行くことに決定 ※夏季休暇のお知らせ:7/25から7/30までお休みとさせていただきます。 メールは確認できますが、返信が遅くなりご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
ペンジュラム・カラーセラピー 2012-07-25 09:19:26 | ペンジュラムカラーセラピー 4月から開講したペンジュラムカラーセラピー認定セラピスト講座には、たくさんのお問い合わせをいただきありがとうございます 私自身も生活の中でペンジュラムを活用することになり、より自分らしく潜在意識を大切に日々過ごせるようになりました 1点1点手作りのワイヤーアート水晶ペンジュラムと自分へのメッセージも楽しみの一つです 詳しくはこちらhttp://ameblo.jp/color-dagu/entry-11106322654.html ■ペンジュラムカラーセラピー認定セラピスト養成講座 【期 間】全6時間(1日講座) 【受講料】18,000円税抜(修了証代込) 【教材費】6,500円税抜~(ガイドブック、カラー診断チャート、テキスト他代込) 【日 時】10:30~17:00(6H) 2012年8月14日(火)、9月9日(日)、10/8(祝月) 【講 師】岩田亜紀子 【場 所】colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704 【アクセス】地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」より徒歩1分、地下鉄東山線・名鉄瀬戸線「栄」より徒歩8分 【お申込み】dagu@pluscolors.co.jpに氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえお申し込みください折り返しご連絡させていただきます。 ※2014.5.1追記 上記以外でも空き日程で対応させて頂いきますので、お気軽にお問い合わせくださいね 地区マスターとして、講師養成講座も開講しております ペンジュラムカラーセラピー認定講師養成講座の詳細はコチラhttp://ameblo.jp/color-dagu/entry-11272053520.html 8月3日(金)、8月15日(水)、9月26日(水)開講予定です
カラフルな野菜のピクルス 2012-07-18 22:16:21 | ├美食・食色 名古屋も梅雨明け、猛暑です 食欲はなくならないけど、お料理作る気が益々なくなります 夏に野菜が足りないと思う時・・・ピクルスはさっぱりして良いでよ カラフルなピクルスは彩りもよく美食(色)栄養も抜群 ジャガイモ入りミックスピクルス、グリーンアスパラのピクルス、人参のミックスピクルス、ミニトマトワイン漬け、胡瓜とセロリのピクルス TANAKASEIKA PRODUCE by 野菜ソムリエ http://www.yanshu-tanaka.co.jp/itempickles.html 細かく刻んでクリームチーズやオリーブオイル、マヨネーズと和えても良いし、ワインのおつまみにも 今日で専門学校の前期授業が終わりました 時間も少しできるので、今度は自分でもピクルス作って報告しますね