CAMES PCカウンセリング 2009-09-29 23:58:54 | カラーセラピー・カラーキーワード 誕生日と好きな色から、あなたの個性、今の現状、カラーメッセージ、バイオリズムをA4用紙3枚で分析できる『CAMES PCカウンセリング』 個性からは自分の現在の能力や本質の能力が診断され、モチベーションがあがります そして、3ヶ月間の自分の行動とテーマがわかるので、積極的な行動をとる月、チャンスの月、エネルギーを蓄える月…なんかがわかります 成功している人はこのチャンスを逃さず頑張った人(*´∀`) 調子が良い時って、何もしなくても大丈夫な気がしちゃうんですけど、実はこの時にしっかり動くことが重要なんですよ ということで、婚活中の3人娘のバイオリズムが良い11月に、それぞれ食事会をセッティングするようにアドバイスしました.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゜:。・+ 11月に出会い、今年の12月はシングルクリスマスから脱出できると嬉しいんだけどなぁ ■CAMES PCカウンセリング 1,800円(A4サイズ3枚/送料込) CAMESは、あなたの生まれもった「個性・能力」を最大限に引き出すために、あなたの現在の心模様を「色」によって映し出し、あなたの望む未来に必要なエネルギーを「色」と「香」でサポートするヒーリングシステムです。もっと自分らしく、もっと輝いて生きていくために・・・。お誕生日と、好きな色を選んでいただき、専用ソフトを使ってスピーディに診断し、発送します。ショッピングカートhttp://dagu.cart.fc2.com/ca2/28/p-r2-s/かブログ内メッセージを送るかららお申し込みください。
似合うが見つかる「顔診断キット」 2009-09-28 21:03:54 | パーソナルカラー MAQUIA10月号の特別付録のことをA.Kさんに教えてもらい買いました 顔の形とパーツで「男・女」「華・凛」顔タイプをチェックし、 顔タイプに似合う「美人色」を探し… メイクで美人に生まれ変わる 女華ゴールドタイプになりましたよ(≧▽≦)❤ 私の顔はバランスは標準だけど、目とかパーツがちっちゃくて丸いので、たとえばこの人!の吉川ひなのや平子理沙と同じグループとは全く思えないのがつらいんですけど
FM AICHI_飲食店で使われている色のマジック 2009-09-27 23:09:22 | 取材・掲載誌 ファストフード店とカフェを比べてみると・・・ 同じ飲食店なのに、使われている色が違いますね このカラクリや、最近カフェでよく使われるダークブラウンの色の効果について、明日放送されます(*^▽^*) 写真は日進にあるカジュアルフレンチ『ビストロ プチ コション』 ここでも赤色と、茶色が使われていますが…この2色は食と関係する大切な色です。家庭の食卓でも色のマジックをぜひお試しくださいね さて、今回取材にきていただいたLeeさん、素敵な原稿にまとめていただきありがとうございました.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゜:。・+ 個人的にダークブラウンと白のコントラストのある色使いのインテリアが大好きなんです 『ビストロ プチ コション』あたりはお洒落なお店がいっぱいで、遠くてなかなか行けませんが私の注目エリアなんですよ 取材内容(食と色の関係)は下記で紹介されます ■(株)エフエム愛知「東邦ガス MORNING ESSENCE」 ENJOY LIFEのコーナー FM80.7MHz(豊橋 81.3MHz) パーソナリティ:ターザン山下さんと田口悠子さん 放送日時:2009年9月28日(月) 午前9時45分~午前9時50分 ※放送後はURLhttp://fma.co.jp/pc/program/heartful/essence/のON AIR LIBRARY食にまつわるコンテンツで内容が確認できます。 ■ビストロ プチ コション BISTRO Petit Cochon 愛知県日進市岩崎町竹ノ山37-971 ソレイユ竹の山1階 TEL:0561-73-7011 11:00~15:00(LOは14:00)、17:30~22:00(LOは21:30)水曜休
キティ 2009-09-23 15:32:13 | インテリア|雑貨 シルバーウィークもいよいよ最終日ですが、みなさんいかがお過ごしですか? 私は半分お休みでしたが、今日からは明日の仕事の準備などビジネスモードに切り替えて、久屋でオフィスワークです (´∀`*) でも、なんだかダラダラしてしまい…気分転換でセントラルパーク栄へ行ってみたら、『日本全国キティの旅』がやっていて、北海道から沖縄までのご当地キティが展示されていました キティグッズは世界約70カ国で展開され、ヒルトン姉妹やキャメロン・ディアス、マライア・キャリーなど超セレブなキティファンがいることでも有名ですよね.。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゜:。・+ ママからもらったリボンのアクセントカラー使いが絶妙なバランスで、かわいさを増し、このアクセサリーデザインや色が変わることで長い年月を経ても古さを感じさせません 1974年11月1日生まれのキティは今年なんと35周年 今年は5カラーズのまるい大きいリボンがデザインの特徴のようですね レッド「なかよく(friendship)」 ピンク「かわいい(cute)」 イエロー「おもいやり(heartful)」 グリーン「きぼう(wish)」 ラベンダー「やさしい(sweet)」 ■日本全国キティの旅 場所: セントラルパーク<セントラルギャラリー> 期間: 9月16日(水)~10月4日(日) 時間: 10:00~21:00 ■サンリオ 35th AnniversaryHollo Kitty Colors ハローキティ検定や無料壁紙がダウンロードできます
赤コーナー 青コーナー 2009-09-22 21:06:40 | カラーテスト・色彩心理 久しぶりのプロレス観戦(ダイワ・エンターテイメント・プロレスリング3周年記念大会) 何度か青コーナーのマットが外されての危険な試合になったので、対戦カードを見てみると青コーナーの方がヒールと言われる悪人が多い ということで、気になってコーナーの色について調べてみました 『赤コーナー』がチャンピオン・サイドで、王者や人気、キャリアなどが上のプロレスラー、『青コーナー』はチャレンジャー・サイドで、挑戦者やヒールみたいですね 色彩心理からすると、赤が暴力的、破壊的で、青が誠実、平等、冷静で良い人のイメージなので逆のような気がするけど、良く考えればカラフルなヒーローものは赤がだいたいリーダーで一番強い存在でしたね(≧▽≦)/☆ 戦いにおいては、情熱的、前向き、エネルギーなど赤の方が『強い=勝利』サイドってことですね