模擬挙式 2006-02-19 22:59:43 | ひとりごと 講師で行っている専門学校で模擬挙式がありました。 間もなく卒業する生徒たちがウエディングのプランニングやヘア・メイクなどを自分たちで考え、ブライダルビジネス学科で2年間学んだ成果を見せてくれます。 新婦のななちゃんはパーソナルカラーはスプリングタイプ 。 金の刺繍がとても似合ってかわいかったです。 私に足りない「ピンク」の心があたたかくなる素敵な1日でした。 カラーの仕事をしていて一番うれしいのは人との出会いで自分も成長できることです!
バレンタインパッケージ 2006-02-14 02:48:27 | インテリア|雑貨 今年のバレンタインには名古屋市緑区の「ママンタルト」のチョコレートを、お世話になっている方々に渡しました。 このお店 毎年パッケージが素敵なんです。 今年は「ピンク」がテーマカラーのようで、お店のディスプレイはとてもかわいい雰囲気でしたよ。 「ピンク」は女性らしさ、優しさ、可愛らしさ、おだやかさを象徴します。 色彩心理的に、幸せな気分や、人を愛したくなるエネルギーが満ちてきたときに、人の心はピンクの波長と響きあうそうです。 ピンクのインテリアグッズ
2006年春夏流行色 2006-02-11 20:41:15 | セミナー・イベント 2006年春夏の流行色は、LOHASを意識した日常生活をより上質に進化させる方向で、自然体の心地よさや個人の精神性を重視した、全体に穏やかで、上質感を感じさせるパレットが特徴です。 (LOHAS=Lifestyles Of Health And Sustainability=健康的で恵まれた環境における持続可能なライフスタイル) ホワイト、オフホワイト、ライトグレーのホワイト系がリーディングカラーで、注目色はイエローとブルー。 写真はアナリスト養成講座修了生の方を対象にした「流行色のセミナー」の様子です。 「帰りに大須でプリーツスカートを衝動買いしてしまいました。 お奨めのオフホワイトのニットです。 ちょっとうれしい気分なので早速メールしてしまいました。」 と連絡をいただき開催した側としても嬉しかったです。 ご自分の買い物や生徒さんの授業で役立てていただければと思います。