ヘアスタイル_前髪 2008-10-30 21:01:03 | ファッション&ヘア・メイク 色彩検定対策コースも終わり、ようやく時間ができたのでカラーリング&カットをしてもらいに2Fのヘア ラウンジ アズロさんへ行ってきました DAGUのカラースクールとは全く逆のラグジュアリーな空間は、ちょっとした現実逃避の時間です。もちろん今回も美髪を目指してヘアケア「エグゼクティブコース」もしてもらいましたよ そして、久しぶりに前髪を短くしてもらって、プチイメチェン。 さっそく「アイメイク変えた??」って聞かれましたが、「いやいやアイメイクは全く変えてませんよ(^▽^;)」 ヘアスタイルの中でも印象を大きく左右するのはやっぱり「前髪」ですね~髪を切ったことは全く気がつかないので驚いちゃった これでBAILAの付録についていたコーチのヘアターバンにも挑戦できそうです(*´∀'*) ■HAIR LOUNGE AZZURRO 名古屋市東区泉1-15-23チサンマンション2F 052-962-3635 ■「あなたに似合う前髪診断テスト」と2008年秋の前髪のトレンド情報←←はコチラ ■colorschool&studioDAGUビューティー&セラピーレッスン←←はコチラ
パープルコーディネート_2008年スタイリング 2008-10-29 22:07:32 | ファッション&ヘア・メイク やっぱりアドバイスをするには、まず自分でパープルのコーディネートをするのが一番 ということで、紫があまり得意でない私ですが、手持ちのワードローブで今シーズン注目の「クラシック」に挑戦 ベーシックなアイテムでモノトーンが多くなるクラシックは、タイツ、ネックレスなど2か所以上に色をプラスすることで、個性が光るスタイリッシュな着こなしになりますよ 色でインパクトをつける簡単なトータルコーディネート方法です
自分に似合うパープルの色_流行色 2008-10-27 22:34:18 | パーソナルカラー 派遣会社ビートップスタッフさんでのレッスン『パーソナルカラー診断』が今月から又始まりました お仕事のご依頼を再度頂けるのは、本当に嬉しいことです やはり今年気になる色はパープル。 「私はどんなパープルを買ったら良いですか?」とのご質問をいただきました 基本的に紫はブルーアンダートンの方が得意な色なので、赤紫も青紫も自由に選んで大丈夫です Summerの方は、ラベンダー、ライラック、オーキッドなど淡い色が特に似合いますが、プラム、バーガンディなど今年らしい少しディープな色もいいですよ Winterの方はもちろん原色のパープルやバイオレットをスタイリッシュに着こなすのがおすすめです! イエローアンダートンのAutumnとSpringの方は青紫が似合います(*^ー^)ノ☆。 イエローアンダートンなのに青っぽい紫を選ぶのがポイントですよ Autumnの方はすみれ色やロイヤルパープル、Springの方はウイスタリアがかわいいですよ 皆さんからいっぱい質問してもらい、似合う色にとっても興味をもってもらえたみたいで良かったぁ11月、12月も頑張りますo(^▽^o)o
仕事が終わると 2008-10-26 00:44:11 | 愛知県_名古屋市他 こんな時間にいけないと思いながらも、仕事が終わるとついつい甘いものが食べたくなってしまいます この季節はやっぱり食欲がとまらな~い いただいた名古屋観光ホテルのクッキーがなくなったら、脂肪のつきやすくなる冬になる前にダイエット頑張るぞ~!! 私はいつもの『ノニジュースダイエット』をしますが、最近は『バナナダイエット』が話題ですよね生徒さんもかなりしています どんな方法でも、痩せてキレイになれたら、それだけで女性は自信がついてHappyになれるよね
カラーボトルをイメージしたオリジナルデザイン 2008-10-24 01:13:45 | 愛知県_名古屋市他 カラーセラピーボトルをイメージしてyuko先生のお誕生日に名刺入れをプレゼント未来ボトルのオーラライト33ターコイズ/グリーンのカラーに合わせたグラーデーション柄をベースに、スワロスキー社製ストーンでデコレーションしてもらいました好みのデザインで、予算に合わせて製作してくれる本格デコレーションショップはDAGUのある栄リバーパーク入口前のBergさんです ヒーリングカラーの小物(ボールペン、ミラー、キーホルダーなど)を作ってもらえるおすすめショップですよ とっても親切に対応してくれてありがとうございました ■brink studio Berg(ブリンク スタジオ ベルク) 名古屋市東区泉1-14-18溝口ビル1F tel.052-938-6996