メイクブラシのお手入れ 2010-02-28 22:42:01 | ファッション&ヘア・メイク メイクカラーリスト養成コース、パーソナルカラー診断+メイク、文化センターでのメイクレッスンといつもフル活動のメイクブラシ どんな風にスクールではお手入れをしているかというと… リップブラシ…衛生面、混色を考え、使用ごとにティッシュオフ後、アルコール消毒 マルチブラシ…ティッシュで落とし、色がついたときはブラシ洗浄液を使用 チップ…使用ごとに石鹸で洗い、陰干し アイカラーMブラシ…日々はティッシュで粉を落とし、時々洗浄液を使用 フェイスブラシ…洗浄液はほとんど使わず、使用後はティッシュで粉を落とす チークブラシ…洗浄液を使わず、使用後はティッシュで色を落とす ブラシはイタチ、ポニー、山羊など動物の毛が一般的なので、毎回洗浄液で洗うことはできないんですよ 今回は通常は洗浄液を使わないフェイスブラシとチークブラシも洗ったら、ブラシクリーナーがあっという間に1本なくなってしまいました ■メイクカラーリスト養成コース←詳しくはここをクリックしてください♪http://www.pluscolors.co.jp/make/index.html ■メイクレッスン 予約制随時10:00~21:00 定休日:水曜日 アイメイク/3,000円(30分) トータルメイク/4,500円(60分) 自分がコンプレックスだと思っている肌の色や顔型。隠すことばかり考えていませんか?それを生かしたメイクアップを知れば新しい自分に出会えます!ひとり一人のご要望にお答えしたレッスンです
ファンデーションで肌の色をチェック 2010-02-26 23:50:26 | パーソナルカラー パーソナルカラー診断をするときに日本人で見分けにくいのは肌色 黄みの強いゴールドが似合うタイプと青み(赤み)の強いシルバーが似合うタイプに分けたいのですが、日本人はもともと黄色人種なので、黄みの肌に思われがちです カラーアナリスト養成コースでは、ファンデーションを使ってしっかり肌色をチェックする方法を教えています 腕の内側の日焼けをしていない部分に4色付けますが、 「腕の色と顔の色が違っても良いんですか?」と聞かれることも…でも、全身一枚皮で続いていますよ 日焼けして濃い薄いはあっても、顔がゴールドで腕がシルバーってことは、まずありえません 写真はMeican『ファッションショー』でのインドの二人(さやか&ちえみ) とても神秘的でポーズも素敵でしたよ ヘ(゜∀゜*)ノ 対照的な色でもトーンを統一するとまとまりますね ♡(*→‿◕ฺฺ*)q〃 顔・腕・お腹の色に注目してくださいね。やっぱり全身同じタイプに見えませんか
まるで万華鏡の中 2010-02-24 23:18:36 | 取材・掲載誌 先週末3年もたち初めて名古屋ルーセントタワーへ行きました インテリアが想像以上に素敵だったので、また今度ゆっくり行ってみたいスポットになりました 写真は鏡の壁に囲まれたサンクスガーデン 床は照明パネルで刻々と色が変化します 光と色彩で満たされ万華鏡の中に入ってしまったような地下空間に癒されました~ こんな場所なら「彼氏・彼女、気になる相手が好きな色は何か?」自然に会話ができそうですよ .。;・+ヾ(♥◕ฺ∀◕ฺ)ノ゜:。・+ 今週の金曜日エフエム愛知「東邦ガス・モーニング・エッセンス」では、『色と恋愛の関係』についてアドバイスしましたホワイトデーにお役立てください 取材内容は下記で紹介されます ■(株)エフエム愛知「東邦ガス MORNING ESSENCE」 ENJOY LIFEのコーナー FM80.7MHz(豊橋 81.3MHz) パーソナリティ:ターザン山下さんと田口悠子さん 放送日時:2010年2月26日(金) 午前9時45分~午前9時50分 ※放送後はURLhttp://fma.co.jp/pc/program/heartful/essence/のON AIR LIBRARY エンジョイライフで内容が確認できます。
大好き☆マカロン 2010-02-23 22:43:40 | グルメ|お取り寄せ 午前中の名鉄コミュニティサロン植田での授業が終わってから、今日はオフィスワークでした 昨日M.Tさん(カラーアナリスト養成コース受講中)のドレーピング実習のモデルとして来てくださった御両親から、プレゼントでいただいたマカロンを早速食べました ピンク・グリーン・ブラウン・・・見ているだけでかわいくて、元気になる大好きなスイーツ マカロン生地は、アーモンド・砂糖・卵白というシンプルな材料で作り、それぞれの味のバタークリームをサンドした、フランスの伝統的焼き菓子との説明書きが添えてありましたフムフム グリーンに手が伸びた私 今日はのんびり落ち着いていこうと、深呼吸をし、選んだ色から心の声に耳を傾けてみましたよ(✿◡‿◡ฺ) □ふらんす菓子工房 エミリー 愛知県尾張旭市緑町緑ケ丘27 TEL0561-54-0756 定休日 月曜日
ファッションショー_トリコロール配色 2010-02-22 23:49:02 | ファッション&ヘア・メイク 2年間の集大成!! 昨日はMeicanの『ファッションショー』でした さまざまな国を表現し、全員がモデルとは…さすが個性派のメイク・ブーケコースのみんな 「先生 写真ブログで使えるでしょ~トリコロールだよ」と題名まで付けてくれたので、まずはアメリカの二人(あず&さゆり) アメリカは星条旗のイメージが強いので赤・白・青を使うと思ったけど、ファッションはモノトーンやデニムで、ネイルやアイメイクなどだけトリコロール配色になる星条旗カラーのところが、センス花まるですね 先週はイレギュラーな仕事やプライベートのことが多くばたばたしましたが、今週からいつものペースに戻りますので、またちゃんと今日からブログ更新しますね □トリコロール配色は、国旗のようなコントラストの大きい明快な三色配色。ちなみに、狭義ではフランスの国旗をトリコロールと呼び、イタリアはトリコローレ。