flower01<黄色の花> 2006-05-25 23:32:17 | ひとりごと 「花のかばん??どうなってるの?」って話かけたら、学生が作品をプレゼントしてくれました。 黄色がベースのキュートでエレガントな花のかばんを手にすると、いつもとめている駐車場の女性に「うわぁ~見せてください」って声をかけられたり、疲れていても背筋をピンとして歩けたりして。 お花の美しさは人の心を動かしますね☆ 作:kyoko tanishita
こうすればアナタの外見力もアップ! 2006-05-20 23:52:50 | 取材・掲載誌 この時期は就職活動で学生達が一喜一憂しています。 茶色かった髪の色をダークカラーにして外見力をupさせています。 そう外見が重要ですよ! 社会学者メイラビアン教授の調査では、第一印象は6秒で決まり、その第一印象を決定付けるものは服装や顔の表情など視覚に訴えるものが55%、声の質や離し方など聴覚に訴えるものを抜いて一位なんです。 ほんの6秒の間に好印象をもってもらうためには、服装、ヘアスタイル、顔(メイク)の準備が必要になってきます。 パーソナルカラー・セルフチェック ★ダューダ中部版2005No.08「外見力を身につけてライバルに勝つ!」に記事が掲載されました。
犬の毛色<ブルーアンダートーン> 2006-05-13 23:35:51 | ペット 我が家に新しい家族が増えました☆ ブラッククリームのカニンヘンダックスです。 名前はノア(ノアールエクリュ)。 フランス語で「ノアール」は黒、「エクリュ」はクリームになります。 それにしても、瞳・口・皮膚・肉球とクリームの毛以外は全てブルーアンダートンなのに感激!!前の犬の色素(エクリュ)と全然違うんです~。やはり体の色と毛の色などちゃんとコーディネイトされているんですね。ちなみに、瞳はブルーアイではありませんが、フラッシュでブルーに写る時がありますよ。 この子のグッズはブルーアンダートーンで買い揃えようと思います!