バレンタイン・ネイル 2016-01-29 23:49:36 | ネイルカラー 2016年はしっかり働こうと思い...年始からお休みなくお仕事してました すでに今年度するべきことが決まっていて一生懸命するだけでなので、ブレなく心地良い日々 こんな時も女子力はちゃんとキープでネイルチェンジしてきましたよ 今回はバレンタインカラーのブラウン×ピンクに ツイードが冬らしく、多色(ピンク・ブルー・オレンジ・ゴールド・ブラウン・ホワイト)でかなり可愛いです いつもより爪短し メイクのためなんです 今まで以上にメイクの技術力を磨き、カラーアナリスト卒業生のお役にたてるようパーソナルカラーメイクのクオリティを上げて勉強会をしていきますね *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************
賀正 落雁 2016-01-17 22:22:22 | 頂きもの 日本の伝統和菓子「落雁」 米などから作った澱粉質の粉に水飴や砂糖を混ぜて着色し、型に押して乾燥させた干菓子 上品な甘さだけでなく目でも楽しめる逸品ですね 春を感じる美しい色 ジャッドの色彩調和では、明瞭性の原理にあたる 色相や明度に差のあるコントラストな配色です MIKOちゃんから頂きましたありがとうございます *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************
申(さる)赤 2016-01-03 01:16:02 | カラーセラピー・カラーキーワード 明けましておめでとうございます 2016年が皆様にとって素晴らしい年になりますように 年始といえば朱赤 「赤」には情熱・行動力・優位・アクティブ・リーダーなどの意味があります 申年には赤にまつわる話があるのをご存知ですか? ・申年に赤いものを身につけると病気にならない ・申年に赤いパンツを履くと、歳をとっても下の世話をしてもらわなくて済む ・申年に赤いものを持っていると幸せになれる 鳥居の赤も魔除け効果があると言われていますが、 お猿の顔やお尻が赤いこと、 そして、申年=「去る」にかけて 病気が去る、災いが去るなどと言われるようになったとされています ということで、早速新年早々女子力アップを目指し友達の奈穂にもらったパック 昨年大ヒットした歌舞伎の隈取がプリントされた、市川染五郎氏監修のフェイスパックをしてみました おめでたい隈取「寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)」です 着けている間の楽しさと外した後の美しさ、2つの価値を提供することで普通のパックも大変身ですね *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************