専門学校の授業もいよいよ始まり、学生にいかに楽しく色彩検定の授業を教えるかが毎年課題
授業は公式テキストにそって『色のはたらき』の話から。
身の回りにたくさん色があふれているものの、「なぜ使われているのか?」色彩のもつ働きは考えた事がない人が多いので、まずは毎日関わる洋服やメイクの色で説明

例えば、
孔雀のオスの派手な羽は、メスに自分を
アピールするためのもの♡(*→‿◕ฺฺ*)q〃
じゃあ私たちの
メイクや洋服は…男性に自分を
アピールできているのかなぁ?
毎日義務のようにメイクをしたり洋服を着ている人も結構多いけど、以前紹介したように
虫に寄ってきてもらうためには
花のように美しくね
モノトーンばかり着ていてはアピールできませんよ

さて、コンランショップで
マルチカラーの時計を購入しました

この時計アピール力抜群のうえ1色ずつキューブ型にバラバラになるので、個性もだせます!どうすればおしゃれに飾れるか、毎日並び替えて悩んでます
モノトーンの服もコーディネイト次第で、アピールできる服に変わります


いろいろな色の服と、この時計のように並び替えて悩んでみると新しいコーディネイトが発見できますよ
■パーソナルカラー
イベント開催…モノトーンの服ばかり着ている方、最近以前きていた服が似合わないと感じる方、新しい色の服に挑戦したい方、など気軽にきてくださいね


【日時】 2009年4月26日(日曜日) 11時~18時
【場所】
栄NOVA(ラシック向い側)2F 和柄のセレクトショップ 簪ーかんざしー にて
【料金】パーソナルカラー 1,800円 (お一人様 15~20分)
カラー・オブ・ラブ 1,800円 (お一人様 15~20分)
【お問い合わせ・ご予約先】
カラースクール&スタジオDAGU (052)959-4556