SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

2007/02/06 :-)

2007-02-06 11:07:42 | エルレ&アジカン&民生

ただいまアイブロウ紛失中・・
一昨日、眉毛を整えていて、使ったまでは覚えているのだが、
昨日買い物へ行こうと思ってまゆを書こうと思ったらナイ!
どこにもナイ!ナイ!

ショック・・ 他の物で代用・・

して、今日、2日ぶりにパソコン立ち上げ、メールチェック!


むがぁぁぁぁぁぁぁーーー(←意味不明)

テンションあがってます

エルレライブチケエントリー
当選でございます


銀行いかなくては 失業中でお金は乏しい・・

だが

ライブということでルンルンでございます

働こうって気もするわな!病気もすっ飛ぶわな!(←単純

やっぱり楽しいこと、嬉しいこと、
熱中できることがあると、
活気付いて元気になるね


すごいね・・想いって・・


そうだ、これは、チケットが当選したからという事だけではなく、
「想い」で・・思い出した・・

前にストレイテナーのホームページ見てて日記に、

「世の中は想うとおりに実現するってのは本当だね、
想うとおりに行かないって想ってる人も
想うとおりに行ってないって事が
キレイに実現してるだけなんだよ。

だから世の中は想うとおりになるんだよ。」

って、書いてあって。
なんかこれは、ワンピースの単行本のオビかなんかに
書いてあったらしいんだけど・・

りみちゃは普段、常にココロの中に未来日記をつけているの。
未来の事をイメージして、そのように進んでゆくように・・

やっぱり、強い想いで、信じて、前へ進むことが大事なんだな・・


なんか、話しがどんどんずれてくけど
テンション上がったらおなかがすいてきたなぁ・・

今日は、たまごふわふわオムライス作ろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする