SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから38年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

2007/02/20 :-(

2007-02-20 19:28:38 | お仕事のこと

今日はね、ハローワークの認定日でした。
朝早い時間指定だったので、眠かった・・

む~~~・・。。

こんなんでは働けぬではないか!

いかんいかん・・。。

明日からちゃんと早起きしよう!
カラダのリズムは大事大事♪



で、帰りに、ついでなので、税務署によって医療費控除の用紙を
もらって帰ってきたよ。
もう、申告が始まっているから、入ってすぐに特設みたいのが
作られてて職員さんたちが対応していた。
もう、申告期間なので、申告にきたのかと思われ、
「いや・・用紙を・・下さい・・」
と言ったら拍子抜けの顔されちった・・エヘ。

まっ、いっか。

税務署によっても、まだ10時前・・。
店はどこもやってなく、雨もポツポツ降ってきたから、
そのまま帰ることにした・・。ショボン・・。

でも、なんか、つかれちった・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする