Dr南部の研究ノート

4アマ(電話級)/自動車免許/博士号/宅建/電工2種/簿記3級/危険物乙4/小型AT限定
持ち の おっさん

交通安全協会費

2005-08-16 | Weblog
免許の更新に行っていつも嫌な気分にさせてくれるのは交通安全協会費の徴収のところである


以前の更新時には更新手数料を支払う所と同じ所で交通安全協会費を徴収されていたので「払いません」と勇気を出して言わなければいけなかった。
そして払わないと、あとで免許を貰う時の順番を最後にされてしまうというソフトな嫌がらせを受けた記憶がある


今回の免許更新では更新手数料を払う所と交通安全協会費を払う所とが別々のブース(隣同士だが)になっており、更新手数料を払った後に「隣でお願いしております」と変な日本語で誘導するようになっていた。

前に並んでいたおじさんは誘導通りに進んで交通安全協会費を払っていたけど、前の様子を注意深く伺っていた俺はそのブースを飛ばして交通安全協会費を回避した

相変わらず巧妙な徴収法だけど、察知していれば無言で回避可能だし嫌がらせもないので以前よりはマシになったと評価したい

ちなみに俺は違反運転者講習を受けたのだが、楠田枝里子が出ているビデオを見たが最後の被害者の家族の朗読のところでつい涙ぐんでしまったぜ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする