もうすぐ購入して8年経つが
画面の歪みと色ずれがひどくなったのでちょっといじってみる
(焼け石に水ですけど)
28ZP57のサービスマンモード
1.リモコンの消音ボタンを押す(画面に消音の表示がある)
2.もう一回消音ボタンを押しながら、ボリューム表示が消えた後、本体のチャンネル設定ボタンを押す。
(RCUTの表示が出てきたら成功)
3.チャンネルボタンで設定項目変更、音量ボタンで数値変更する
4.調整し終わったら、本体の主電源を切る
5.以上で設定変更終了
俺のZP57の初期値のメモ
ノーマル
|
スーパーライブ
|
ズーム
|
映画字幕
|
フル
|
1080i
|
コメント | |
RCUT
|
BA
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
GCUT
|
94
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
BCUT
|
80
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
GDRV
|
2E
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
BDRV
|
2A
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
CNTX
|
7F
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
BRTC
|
37
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
COLC
|
30
|
30
|
30
|
30
|
30
|
35
|
|
TNTC
|
08
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
SCOL
|
12
|
12
|
12
|
12
|
12
|
10
|
|
SCNT
|
09
|
09
|
09
|
09
|
09
|
07
|
|
HPOS
|
06
|
06
|
06
|
06
|
06
|
01
|
水平位置 |
HIT
|
39
|
43
|
5E
|
43
|
39
|
30
|
垂直振幅 |
ABLL
|
1F
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
DFV
|
C8
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
DFH
|
88
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
DFC
|
30
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
LIN
|
10
|
0E
|
0F
|
0E
|
10
|
10
|
|
VSC
|
31
|
36
|
36
|
36
|
31
|
31
|
|
VPS2
|
40
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
垂直位置 |
WID
|
25
|
32
|
27
|
32
|
25
|
23
|
水平振幅 |
PARA
|
17
|
1B
|
27
|
1B
|
17
|
13
|
ピンクッション歪み |
CNR
|
13
|
12
|
14
|
12
|
13
|
12
|
|
TCNR
|
13
|
14
|
13
|
14
|
13
|
12
|
|
BTNR
|
10
|
10
|
11
|
10
|
10
|
0F
|
|
HSC
|
0F
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
水平S字修正 |
TRAP
|
3E
|
40
|
3E
|
40
|
3E
|
41
|
台形歪み |
VPS1
|
7A
|
79
|
7D
|
79
|
7A
|
7C
|
|
CPAR
|
0B
|
0B
|
0C
|
0B
|
0B
|
08
|
非対称ピンクッション歪み |
VFC
|
0F
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
CSAW
|
07
|
06
|
05
|
06
|
07
|
05
|
平行四辺形歪み |
COMP
|
00
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
HPS
|
38
|
39
|
38
|
39
|
38
|
43
|
|
VBLK
|
6F
|
6F
|
6F
|
6F
|
6F
|
6A
|
|
SEP
|
02
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
ABLH
|
1F
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
OPT1
|
00
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
OPT2
|
08
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
|
OSDV
|
10
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
OSD垂直位置? |
OSDH
|
05
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|
OSD水平位置? |
VOLX
|
64
|
←
|
←
|
←
|
←
|
←
|