俺の使っているMP3プレイヤーは
虎のMP320なんですが 2009年購入なので
さすがに充電池がへたってきました
後継機のMP3xxシリーズは基本的には同じものみたいで
対応フォーマットがMP3とWMAだけ
iPod touchも持っているのですが
寝ながら音楽を聴くのでハードキーがないとダメ
という事でハードキー付きのDAPをAmazonで探してみると
ランキング上位にはAGPtEKという聞いた事のない会社のDAPが入っている
レビューを一通り読んでみると
過去にウイルスが混入されてた機種があったり曲順がめちゃくちゃとかいう欠陥があるようなのでパス
大手家電メーカーはDAPから撤退してしまって選択肢は意外と少ない
って事で色々と悩んだ末にNW-WM1Aを選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/7cf34af62a85c8e8dd450081ac2d92ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/68a388c5b9b6db43048b66daeb98fd33.jpg)
せっかくのハイレゾ機なのでロスレスのFLACで聞いてみたい
あれ? どっかにあったような?
Humble storeでゲーム買った時についていたサウンドトラックがFLACだった
って事でFLACファイルをダウンロード
Media Goに取り込めばこんな感じでアルバムアートワークまで自動的に表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/54420f34b5c2e9cbd6719c0b0969b51c.jpg)
Van Helsingのサウンドトラックには48KHz/24bitのハイレゾ音源まで入ってたのでうれしい限り
虎のMP320なんですが 2009年購入なので
さすがに充電池がへたってきました
後継機のMP3xxシリーズは基本的には同じものみたいで
対応フォーマットがMP3とWMAだけ
iPod touchも持っているのですが
寝ながら音楽を聴くのでハードキーがないとダメ
という事でハードキー付きのDAPをAmazonで探してみると
ランキング上位にはAGPtEKという聞いた事のない会社のDAPが入っている
レビューを一通り読んでみると
過去にウイルスが混入されてた機種があったり曲順がめちゃくちゃとかいう欠陥があるようなのでパス
大手家電メーカーはDAPから撤退してしまって選択肢は意外と少ない
って事で色々と悩んだ末にNW-WM1Aを選びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/7cf34af62a85c8e8dd450081ac2d92ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/68a388c5b9b6db43048b66daeb98fd33.jpg)
せっかくのハイレゾ機なのでロスレスのFLACで聞いてみたい
あれ? どっかにあったような?
Humble storeでゲーム買った時についていたサウンドトラックがFLACだった
って事でFLACファイルをダウンロード
Media Goに取り込めばこんな感じでアルバムアートワークまで自動的に表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/54420f34b5c2e9cbd6719c0b0969b51c.jpg)
Van Helsingのサウンドトラックには48KHz/24bitのハイレゾ音源まで入ってたのでうれしい限り