Steamでの無印の価格変化
2023/03/24 7990円
2023/10/26 5273円
2023/12/08 3995円
2024/03/01 3992円
2024/04/16 3742円
2024/12/19 2495円
2025-01-19
BIOLANDは自分でランダム具合をカスタマイズできるんだけど
バランスが悪い
有志が作ったCommunity Profilesを利用するのが鉄板
2025-01-16
BIOLAND開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f4/5246caeaf9bedf78c37b80ca3ad3015b_s.jpg)
2025-01-05
フィギュアが1つ抜けているのに気がついて
なんでだろうと調べてみたら
マーセナリーズをしないと入手できないフィギュアだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/5f56cb12087cbef0d06d8369f54697ce.jpg)
マーセナリーズはプレイするつもりはなかったんだが
やり残しがあるのが気になるので
ゴニョゴニョして
手榴弾メインで使ったら簡単に8人のキャラでS+が取れた
これでやっとコンプできた
2024-12-11
Berserker Plus MOD
大砲が使えなくて城に入れないのでやめた
バグなのか?
(後に プレイ動画みてオモリの位置が違う所にある事を知った)
2024-12-10
Berserker MOD 終了
2024-11-17
救急スプレー増殖バグ
https://youtu.be/q5lRnqqYaq8
コメント欄の情報までまとめると
1.タイプライター内のスプレーがケース内スプレー欄の上になる状態にする
2.売却時にスプレーの項目を2つ選択
3.アタッシュケースを開く
4.売却する
5.すると売却したスプレーの数が元に戻ってる
という事らしい
2024-10-25
やればやるほど下手になっていく
これが「老い」というやつか
年寄りが長考できる囲碁や将棋ばかりする理由がわかる
2024-10-24
RTA動画を参考にして敵を無視してなんとか
SEPARATE WAYS Assisted S+ 取れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/7e403bac622e54f2fea5ab3a93e87b96.jpg)
歳をとると瞬時の判断ができないのでアタッシュケースを開いた状態で考え込む
それとゲームパッドでの操作性の悪さが足をひっぱった
2024-10-23
SEPARATE WAYS の Professional S+を取ったので
AssistedのS+の方をやってなかったのでやり始めたが取れない
1時間30分という時間制限がキツい
2024-10-20
実績コンプ
マーセはやらないのでダウンロードすらしてない
2024-10-16
本編 Professional
なんどもシカゴタイプライター入手後のセーブデータの所からやり直して
やっとS+取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/bddc20a9a47f3067a6f167658387ad3f.jpg)
時間ギリギリすぎて
チャプター15の参道の所はレーザーポインター ショートカットで時短
これしなかったら間に合わなかった
あとはのんびり実績埋めでもします
2024-10-08
本編 Professional
2時間30分でチケットの所までたどり着いた
あとは無限シカゴタイプライターで駆け抜けるだけ
2024-10-06
SEPARATE WAYSのProfessionalを毎日1ゲームプレイして
タイムを縮めていき
ニワトリ帽を被った状態で時間ギリギリでS+が取れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/ac180875f9ef28414433711621796c96.jpg)
つなまぐろさんの攻略動画だとうまくいかないので
他の方の攻略動画も参考にして
エルヒガンテ戦にロケランを使って時短
そのためシカゴタイプライターを最大限まで強化できなかったがなんとかなった
本編は長すぎるので気軽に挑戦できないが
とりあえず城までの時間短縮の練習はやってみるか
2024-10-02
攻略法を覚えられない
2024-10-01
SEPARATE WAYS の S+ に挑戦中だが
弾が足りなくなって詰む
2024-09-30
本編で S+ 取れそうにないので
SEPARATE WAYSの方をやり始めた
2024-09-28
つなまぐろさんの動画を参考にしてるんだが
古城までに時間がかかりすぎるんだよなあ
2024-09-26
S+ 取れない
2024-09-25
覚えゲーなので記憶力悪いジジイには辛い
2024-09-24
オートエイム機能は微妙なんだけど
乱戦の時やトロッコでは助かる
2024-09-23
実績「もう腕試しは必要ない」取れた
もう射的はコリゴリ
これでトークン集めても
1周ごとにガチャテーブルが決まるから
欲しいチャームが出ない時はその周では出ないから
トークンを使わずに余るんだよね
2024-09-22
低スペックパソコンで
動作速度を遅くして射的をやってますが
それでも難しい
2024-09-21
ステルスキルの練習中
2024-09-20
無限ロケラン 購入できた
まずはアシュリーの甲冑入手に挑戦
2024-09-19
オートエイムoffでアシステッド クリア
しかしガスマスクがあればプロフェッショナルでもオートエイム可能になるのを
いまさらながら知った
ガスマスク入手要件として
プロフェッショナルをクリアしないといけないのか・・・
という事は無限ロケラン用の金策周回が必要みたいだ
2024-09-18
アシステッド(オートエイムoff)でプレイしてますが
あれだけプレイ動画をみたのに苦戦しまりくりです
それはさておき
ゴールドエディションを買ったのですが
DLCのチャームがない と思ったら
チャーム 別売りだった
ゴールドエディションって
デラックスエディションにSEPARATE WAYSをつけたものだと思ってたが違うんだな
2024-09-17
セールが始まったが
SEPARATE WAYS 発売一周年だというのに
本体 25%引き
Gold Edition 20%引きと
従来と同じ値引き率だった
売れてるせいなのか値引きが渋い
さらなる割引がいつになるかわからないので
買い直します
2024-08-27
来月21日でSEPARATE WAYS 発売一周年
セール来るかな?
2024-04-25
Steamで バイオハザードRE:4 Gold Edition が
20%引きの 4792円だったので購入
ASSISTEDでプレイ開始したのだが
猫耳を取る事を考えて照準アシストをoffでプレイ
プレイ動画を何度もみたのに難しい
前作と違ってモーションに慣性がつくので
なかなか慣れない
チャプター2 終了時で90分経過
FOVが狭いのでプレイしてて疲れる
MODを入れる対処法もあったのだが
プレイ時間が2時間を超えると返金リクエストができなくなるので
返金リクエストしました
リクエスト後75分で受領
それから70分でクレジットカードの口座に返金
バイオハザードシリーズは75%引きぐらいまで下がるので
その時に買い直します
2023/03/24 7990円
2023/10/26 5273円
2023/12/08 3995円
2024/03/01 3992円
2024/04/16 3742円
2024/12/19 2495円
2025-01-19
BIOLANDは自分でランダム具合をカスタマイズできるんだけど
バランスが悪い
有志が作ったCommunity Profilesを利用するのが鉄板
2025-01-16
BIOLAND開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f4/5246caeaf9bedf78c37b80ca3ad3015b_s.jpg)
2025-01-05
フィギュアが1つ抜けているのに気がついて
なんでだろうと調べてみたら
マーセナリーズをしないと入手できないフィギュアだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/5f56cb12087cbef0d06d8369f54697ce.jpg)
マーセナリーズはプレイするつもりはなかったんだが
やり残しがあるのが気になるので
ゴニョゴニョして
手榴弾メインで使ったら簡単に8人のキャラでS+が取れた
これでやっとコンプできた
2024-12-11
Berserker Plus MOD
大砲が使えなくて城に入れないのでやめた
バグなのか?
(後に プレイ動画みてオモリの位置が違う所にある事を知った)
2024-12-10
Berserker MOD 終了
2024-11-17
救急スプレー増殖バグ
https://youtu.be/q5lRnqqYaq8
コメント欄の情報までまとめると
1.タイプライター内のスプレーがケース内スプレー欄の上になる状態にする
2.売却時にスプレーの項目を2つ選択
3.アタッシュケースを開く
4.売却する
5.すると売却したスプレーの数が元に戻ってる
という事らしい
2024-10-25
やればやるほど下手になっていく
これが「老い」というやつか
年寄りが長考できる囲碁や将棋ばかりする理由がわかる
2024-10-24
RTA動画を参考にして敵を無視してなんとか
SEPARATE WAYS Assisted S+ 取れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/7e403bac622e54f2fea5ab3a93e87b96.jpg)
歳をとると瞬時の判断ができないのでアタッシュケースを開いた状態で考え込む
それとゲームパッドでの操作性の悪さが足をひっぱった
2024-10-23
SEPARATE WAYS の Professional S+を取ったので
AssistedのS+の方をやってなかったのでやり始めたが取れない
1時間30分という時間制限がキツい
2024-10-20
実績コンプ
マーセはやらないのでダウンロードすらしてない
2024-10-16
本編 Professional
なんどもシカゴタイプライター入手後のセーブデータの所からやり直して
やっとS+取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/bddc20a9a47f3067a6f167658387ad3f.jpg)
時間ギリギリすぎて
チャプター15の参道の所はレーザーポインター ショートカットで時短
これしなかったら間に合わなかった
あとはのんびり実績埋めでもします
2024-10-08
本編 Professional
2時間30分でチケットの所までたどり着いた
あとは無限シカゴタイプライターで駆け抜けるだけ
2024-10-06
SEPARATE WAYSのProfessionalを毎日1ゲームプレイして
タイムを縮めていき
ニワトリ帽を被った状態で時間ギリギリでS+が取れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/ac180875f9ef28414433711621796c96.jpg)
つなまぐろさんの攻略動画だとうまくいかないので
他の方の攻略動画も参考にして
エルヒガンテ戦にロケランを使って時短
そのためシカゴタイプライターを最大限まで強化できなかったがなんとかなった
本編は長すぎるので気軽に挑戦できないが
とりあえず城までの時間短縮の練習はやってみるか
2024-10-02
攻略法を覚えられない
2024-10-01
SEPARATE WAYS の S+ に挑戦中だが
弾が足りなくなって詰む
2024-09-30
本編で S+ 取れそうにないので
SEPARATE WAYSの方をやり始めた
2024-09-28
つなまぐろさんの動画を参考にしてるんだが
古城までに時間がかかりすぎるんだよなあ
2024-09-26
S+ 取れない
2024-09-25
覚えゲーなので記憶力悪いジジイには辛い
2024-09-24
オートエイム機能は微妙なんだけど
乱戦の時やトロッコでは助かる
2024-09-23
実績「もう腕試しは必要ない」取れた
もう射的はコリゴリ
これでトークン集めても
1周ごとにガチャテーブルが決まるから
欲しいチャームが出ない時はその周では出ないから
トークンを使わずに余るんだよね
2024-09-22
低スペックパソコンで
動作速度を遅くして射的をやってますが
それでも難しい
2024-09-21
ステルスキルの練習中
2024-09-20
無限ロケラン 購入できた
まずはアシュリーの甲冑入手に挑戦
2024-09-19
オートエイムoffでアシステッド クリア
しかしガスマスクがあればプロフェッショナルでもオートエイム可能になるのを
いまさらながら知った
ガスマスク入手要件として
プロフェッショナルをクリアしないといけないのか・・・
という事は無限ロケラン用の金策周回が必要みたいだ
2024-09-18
アシステッド(オートエイムoff)でプレイしてますが
あれだけプレイ動画をみたのに苦戦しまりくりです
それはさておき
ゴールドエディションを買ったのですが
DLCのチャームがない と思ったら
チャーム 別売りだった
ゴールドエディションって
デラックスエディションにSEPARATE WAYSをつけたものだと思ってたが違うんだな
2024-09-17
セールが始まったが
SEPARATE WAYS 発売一周年だというのに
本体 25%引き
Gold Edition 20%引きと
従来と同じ値引き率だった
売れてるせいなのか値引きが渋い
さらなる割引がいつになるかわからないので
買い直します
2024-08-27
来月21日でSEPARATE WAYS 発売一周年
セール来るかな?
2024-04-25
Steamで バイオハザードRE:4 Gold Edition が
20%引きの 4792円だったので購入
ASSISTEDでプレイ開始したのだが
猫耳を取る事を考えて照準アシストをoffでプレイ
プレイ動画を何度もみたのに難しい
前作と違ってモーションに慣性がつくので
なかなか慣れない
チャプター2 終了時で90分経過
FOVが狭いのでプレイしてて疲れる
MODを入れる対処法もあったのだが
プレイ時間が2時間を超えると返金リクエストができなくなるので
返金リクエストしました
リクエスト後75分で受領
それから70分でクレジットカードの口座に返金
バイオハザードシリーズは75%引きぐらいまで下がるので
その時に買い直します