昨日の標語の件です。
今朝も気になって、例の立て看板をよく見てみたんです。
そしたら、お城のイラストの下に「小丸城」の文字が。
ふんふん、この辺に、小丸城という城があるのか。
ほな城があるのは事実なん………
っっ!!
わかった!
あの標語は「こまるしろ」と読むのではなく「こまるじょー」と読むのか!!(゜o゜)/
そんなはたぼーみたいな口調だったとはつゆ知らず…
くうっ高度な標語だったぜっ!!
そもそもそんな城があることをあたしを始め、ほとんどの人が知らないのでは?
しかも信号もない、渋滞もしない交差点にそんな看板置くなんて…4日かかっちまったぜ、気付くまで。
…よそもんのあたしだけ知らないのかな?
広島人には難しすぎたか…
黄金山とか三次市とか三調町みたいなもんか?
広島人は知っとるけどよその人はわからん、みたいな…
いやー
こまるじょー
か
笑える。
交通ルールを
守らなければ
こまるじょー
うまい…のか??
今朝も気になって、例の立て看板をよく見てみたんです。
そしたら、お城のイラストの下に「小丸城」の文字が。
ふんふん、この辺に、小丸城という城があるのか。
ほな城があるのは事実なん………
っっ!!
わかった!
あの標語は「こまるしろ」と読むのではなく「こまるじょー」と読むのか!!(゜o゜)/
そんなはたぼーみたいな口調だったとはつゆ知らず…
くうっ高度な標語だったぜっ!!
そもそもそんな城があることをあたしを始め、ほとんどの人が知らないのでは?
しかも信号もない、渋滞もしない交差点にそんな看板置くなんて…4日かかっちまったぜ、気付くまで。
…よそもんのあたしだけ知らないのかな?
広島人には難しすぎたか…
黄金山とか三次市とか三調町みたいなもんか?
広島人は知っとるけどよその人はわからん、みたいな…
いやー
こまるじょー
か
笑える。
交通ルールを
守らなければ
こまるじょー
うまい…のか??