朝4時、まだ暗い中起床して、とりあえず起きあがり、着替えて車へ
前日に積むものは全部積んであったため(朝ご飯も)
とりあえずエンジンをかけて出発
約束の場所はチェーンがかかっていて入れないというハプニングがありはしましたが
無事ショップの人たちと合流できて、いざ港へ!!
酔い止めもばっちり飲んで、出港!!
途中近くに海上自衛隊の潜水艦がいるとのことで、あおるように追っかけ、しばらく併走した後にポイントさがし。
先の台風6号の影響で高波が続き、前日まで船すらでなかったこともあり
なかなか良いポイントが見つからず、島周辺をうろうろうろうろしてやっと決まったポイントでエントリー
したら、ものの2分で右手に激痛が!!
ふわふわ浮いてたボウズニラ(ひも状のクラゲみたいな)に、気づかないうちにふれてしまったらしく
がっつり刺されてしまいずっとちくちくした感覚が…orz
と、その数分後、またもや原因不明のパニックに陥る私 笑
そんなに深くなかったし、マジであがろうと思ったのですが、
何かを見つけたイントラさんに呼ばれ岩に捕まってじっとしていたら、自然とふつうの呼吸に戻りました。
どうやら運動量が増えて息が上がったことからの過呼吸気味やったようです。
その後はすんなりいけたけど、そこまでの空気消費量がハンパなく…
またエア切れ起こすかと思った…
1本目の最後は洞窟にも行って、幻想的で美しい風景にうっとり…
浅めで安全停止をかねて泳ぎ、エキジット
昼休みは船の上ー
お弁当食べて、天然記念物のカモメさんたちにえづけ 笑
船長が「カモメにもちゃんと餌やってやー」と言うんだから、仕方ないですね 笑
ふつう天然記念物に、えづけはしないで、て言うやろし(;-_-)=3
二本目も船長たちの必死のポイント探しで遺跡ポイントに決定
階段があって、みんなでフィンを脱いであがってみたりしたんですが…
流れが若干あるわ、捕まるところがないわ
みんなでてんやわんや 笑
やれ、といったイントラさんも、みんなのよたよたっぷりを見て
「そんなに難しいのかな?」と自分でやってみる始末 笑
「難しかったねー!」と爽やかに言ってました 笑
二本目は結構浅めを漂う感じ
みんなはイソギンポがめっちゃいた岩に釘付けでしたが
あたしはその間スズメダイの大群と一緒に流れに逆らって漂っていました。
お魚の気持ちが分かった気がしました 笑
ちゃんと一緒に泳いでくれてよかった♪
癒し系の二本目でしたー
しかし、ほんとに冠島近海としては透明度が悪かったそうで
船長たちには「みんな、リベンジにきてやー!!」と言われちゃいました
どうもあたしが行くとなんか透明度悪いみたい…
みなさま、すみませんでしたぁ
前日に積むものは全部積んであったため(朝ご飯も)
とりあえずエンジンをかけて出発
約束の場所はチェーンがかかっていて入れないというハプニングがありはしましたが
無事ショップの人たちと合流できて、いざ港へ!!
酔い止めもばっちり飲んで、出港!!
途中近くに海上自衛隊の潜水艦がいるとのことで、あおるように追っかけ、しばらく併走した後にポイントさがし。
先の台風6号の影響で高波が続き、前日まで船すらでなかったこともあり
なかなか良いポイントが見つからず、島周辺をうろうろうろうろしてやっと決まったポイントでエントリー
したら、ものの2分で右手に激痛が!!
ふわふわ浮いてたボウズニラ(ひも状のクラゲみたいな)に、気づかないうちにふれてしまったらしく
がっつり刺されてしまいずっとちくちくした感覚が…orz
と、その数分後、またもや原因不明のパニックに陥る私 笑
そんなに深くなかったし、マジであがろうと思ったのですが、
何かを見つけたイントラさんに呼ばれ岩に捕まってじっとしていたら、自然とふつうの呼吸に戻りました。
どうやら運動量が増えて息が上がったことからの過呼吸気味やったようです。
その後はすんなりいけたけど、そこまでの空気消費量がハンパなく…
またエア切れ起こすかと思った…
1本目の最後は洞窟にも行って、幻想的で美しい風景にうっとり…
浅めで安全停止をかねて泳ぎ、エキジット
昼休みは船の上ー
お弁当食べて、天然記念物のカモメさんたちにえづけ 笑
船長が「カモメにもちゃんと餌やってやー」と言うんだから、仕方ないですね 笑
ふつう天然記念物に、えづけはしないで、て言うやろし(;-_-)=3
二本目も船長たちの必死のポイント探しで遺跡ポイントに決定
階段があって、みんなでフィンを脱いであがってみたりしたんですが…
流れが若干あるわ、捕まるところがないわ
みんなでてんやわんや 笑
やれ、といったイントラさんも、みんなのよたよたっぷりを見て
「そんなに難しいのかな?」と自分でやってみる始末 笑
「難しかったねー!」と爽やかに言ってました 笑
二本目は結構浅めを漂う感じ
みんなはイソギンポがめっちゃいた岩に釘付けでしたが
あたしはその間スズメダイの大群と一緒に流れに逆らって漂っていました。
お魚の気持ちが分かった気がしました 笑
ちゃんと一緒に泳いでくれてよかった♪
癒し系の二本目でしたー
しかし、ほんとに冠島近海としては透明度が悪かったそうで
船長たちには「みんな、リベンジにきてやー!!」と言われちゃいました
どうもあたしが行くとなんか透明度悪いみたい…
みなさま、すみませんでしたぁ