毎日同じ時間にお散歩している。
フクは、とても目立つ顔なので、誰でも一発で覚えてもらえる。
だが、飼い主の私は、相手のワンコさんの名前がなかなか覚えられない。
相手は、知り合いだと思っておられるから「やあ、フクちゃん、今日は会えて良かった~」と無邪気におっしゃるけど。
私は「フクチャンと言うからには、過去に会った事あるんだろうな・・・えっと、名前は勿論教えて貰ったよな」とノーミソはフル回転であんな名前こんな名前と思い出そうとするが、思い出せません!
もうノーミソは「シワ無しのつるつる」なんだろうなあ・・・で、顔はシワシワ(-"-)
特に「トイプー」は、頭数が多いので、誰が「マロンちゃん」やら「バロン君」やらわかりません(ゴメンネ
名前で多いのは「小太郎ちゃん」「コテツ君」「ココちゃん」「ハルちゃん」「リリちゃん」この辺りだと、多分2匹以上名前が被っている。
柴ワンコちゃんは「小太郎君」や「小次郎君」が多い。で、殆どが同じ顔なので、誰が誰やら。。。。
そんな時は飼い主さんを見て判断する。
他にも「あずきちゃん」「マメタロウ君」「オキクちゃん」「ダイちゃん」「じゅんちゃん」「じゅんこちゃん」「チャム君」「メグちゃん」「ひよりちゃん」「ゆずちゃん」「キクちゃん」「こむぎちゃん」「キッド君」「コナン君」「アッシュ君」「アキちゃん」「まりちゃん」「ろんちゃん」
あ~~後は顔は浮かべど、名前が出てきません(-_-;)
たま~に、顔にサンガード付けて、日傘さして自転車に乗った奥様が、すれ違う時に「あ~フクチャンこんにちはっ」と言って頂けるんだけど、私も慌てて「こんにちは!」と返事するんだけど。
最期迄聞こえたかどうか、ちなみに「ワンコ連れ」でないと、誰が誰だかわかりません、ごめんね~。