だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

Come to Seattle Otani-san

2023年07月12日 | 日々の暮らし

オールスターゲーム盛り上がってますなあ。

満員の観客から、「シアトルに来てくれぇ~」の大合唱。どんな気持ちで聞いていたかしらん。

イチローさんも、長い間シアトルにいらしたし、昔は「セーフィコフィールド」といってた筈の球場が「T-Mobile]になっていて、びっくり(^-^;

街並みは綺麗だし、アメリカには珍しく電車がある(オオタニさんは利用しないだろうけど)

マウントレーニアは、富士山に似ているし、季節が感じられて、住みやすい、カモシレナイ。

私が行ったのは、もう8年以上前で、そう、靴下編み機の強化合宿が目的だったわ。

合宿会場は、シアトルから1時間位南下した「レーシー」という小さな町で、ここも、本当にこじんまりしていて、ゴミも落ちてない綺麗な町で、住民も、ちょっと「ツン」とした人が多かった。

アメリカだから、土地だけはたんとあるしね、一つ一つの建物の大きいこと。そして、街並み規制があるのかないのか知らないが、色も形も激似な住宅が並び、それがブラウン系で、しっとり落ち着いた街並みだったな。

帰国前に宿泊したダコタ空港前のホテル、ヒルトンだったか?ヘトヘトで辿り着いて、夕食を食べようと、レストランに行ったら、まだ7時前だったのに、クローズしてたっけ。

棒のようになった足で真向いのタイレストランへ行って、何食べたんだったか、忘れたけど、テーブル付きのウエイターが「何だか疲れてるね、元気だして」なんて声をかけてくれたんだった。

「どこから来たの?」

「ジャパンよ」

「オウ、ジャパン大好きだよ。トーキョーに友達が居るんだ」

「そうなの?トーキョーへ行ったの?」

「いや、行ったことは無いよ」なら、どうやって「友達」になったんじゃい?と心の中で、質問してたっけw

それでも、タイミング良く食事をサーブしてくれて、ビールも美味しかったし、私はシアトルに悪い印象無いんだけど。

オオタニさんが移籍したら、セーフィコじゃなかったT-mobil 球場へもう一度行きたい。

時間も旅費もある!無いのは体力だけoh my good.

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはヽ(^。^)ノ (菊乃)
2023-07-13 15:34:30
時間も旅費もあるなら
わたしが 背負って行きまっせ  笑
大谷さん シーズン途中の移籍なら
アリーグで打った HR数が カウントされないみたいなので
シーズン中の移籍は反対でございます
でも 大谷さんなら
お金も HR数も
「そんなの関係ね~」って
言いそうですね 
(≧▽≦)
返信する
菊野様 (mio)
2023-07-13 17:52:46
え!?背負って下さるの?じゃ、ダイエットしなきゃ(^-^;
「母を背負いてそのあまり、重きに驚き三歩で倒れる」ってな事にならないように(^-^;

オオタニさんは、来期もエンゼルスに留まりたいんでしょうかね。莫大な年俸を提示されても
「ボクにそんな払うんだったら、もっと優秀な選手を集めてくれ」と言ったとか何とか。

こうなったら、お金の問題じゃ無いでしょうねえ。心情分かる~、ビンボーだけど分かるわ(*´艸`*)
返信する

コメントを投稿