【日時】令和元年8月30日(金)(その1)
【行程】
〔第2日目:8/30(金)〕豊岡駅→餘部B→豊岡→
【詳細】
B 餘 部 餘部(あまるべ)駅へいく
旅行2日目、予定時刻に起床でき、すぐに身支度を整えてホテルをチェックアウト。
豊岡駅に行き、豊岡~餘部駅の往復切符を買って、普通電車に乗り込み、餘部駅へ向かった。
餘部駅は、昨年、「トワイライトエクスプレス瑞風」で1泊2日の鉄道旅行(下関駅→大阪
駅:日本海側コース)を行い、餘部鉄橋を通って以来、改めて足を運ぼうと思っていた場所だった。
餘部駅に到着時、天候が悪く、大粒の雨が降っていた。
わたしは、悪天候を残念に思いつつ、傘を差しながら、餘部駅、空の駅の線路、巨大な鉄橋沿い
をひとりでじっくりと歩いた。晴天だったら、餘部鉄橋の景色はとても美しかっただろうと思った。
餘部駅周辺を歩いて、自分なりに満足した後、駅の待合所にて豊岡駅行の普通電車が到着する
までの間、雨宿りをした。餘部駅には、鉄道ファンが大勢足を運んでいるらしく、駅待合室には旅
の記録ノートが何冊もあった。わたしもちょっとだけ書き込んだ。
その後、餘部駅に電車が到着し、わたしひとりだけ乗車した。

▲写真 雨が降る中で餘部駅に到着した電車

▲写真 餘部駅にて歩いた「空の駅 餘部鉄橋」の景色1

▲写真 餘部駅にて歩いた「空の駅 餘部鉄橋」の景色2

▲写真 餘部駅にて歩いた「空の駅 餘部鉄橋」の景色3

▲写真 餘部駅にて歩いた「空の駅 餘部鉄橋」の景色4

▲写真 空の駅餘部鉄橋にあるエレベーター「余部クリスタルタワー」を下りてみた景色1

▲写真 空の駅餘部鉄橋にあるエレベーター「余部クリスタルタワー」を下りてみた景色2

▲写真 空の駅餘部鉄橋にあるエレベーター「余部クリスタルタワー」を下りてみた景色3

▲写真 H字鋼でできたプレート

▲写真 駅近くの見晴らし台からみた餘部鉄橋1

▲写真 駅近くの見晴らし台からみた餘部鉄橋2

▲写真 雨に濡れた餘部駅ホームと鉄鋼板で作られたベンチ
◎ 昨年度(平成30年度)「トワイライトエクスプレス瑞風」に乗って通過したときの写真



