![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/f9011b40bf717bc0936326a64927700e.jpg)
そのまろやかさが格別に思える。
ちょっと飲むには、ストレートで飲めるほど!!
この優しさは、今までにないように思えてしまうが。
紅黄金を原料 この焼酎の故郷が津貫石蔵 そこで熟成した原酒をブレンドとのこと
ラベルは、若手グラフィックデザイナーの谷村 友 氏
本坊酒造
平穏な日々が続くとは限らないのに、こうしてブログのアップができることは喜ばしい・・・
にほんブログ村ここをクリックして、ブログの世界を広げてみて下さい!!ついでに応援お願いします。
ちょっと飲むには、ストレートで飲めるほど!!
この優しさは、今までにないように思えてしまうが。
紅黄金を原料 この焼酎の故郷が津貫石蔵 そこで熟成した原酒をブレンドとのこと
ラベルは、若手グラフィックデザイナーの谷村 友 氏
本坊酒造
平穏な日々が続くとは限らないのに、こうしてブログのアップができることは喜ばしい・・・
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)