Newホームページへ
愛媛大学ボート日誌
3月かぁ・・・
おはこんにばんわーーーー!最近鼻水の洪水が止まらないひろしです( ´・ω・)ズルズル
珍しく更新に時間がかかりました。約2週間ぶりの更新です。
この前の乗艇からちょくちょく武田さんにエルゴで漕ぎを見てもらうために海の艇庫で練習してました。
そんでもって昨日おととい玉川で鈴木さん合宿に参加してきました。(今造+松大+愛大)
なかなか思うようにいかないところが多かったですが、今治造船の方々の漕ぎを見て勉強になるところがとてもあり、来月の合宿までに直すべきところを直して毎日の練習に励みたいと思います┗(`・∀・´○)
そんでもって・・・
3月2日から滋賀で3000mレースがありますっ!(僕にとってはこれが事実上の復帰戦になるわけですが・・・)
愛大からは純せんぱいと僕と二人で、武田さんに連れられて行ってきまーす。
3月も終わればついに新入生が入ってくるんですねo(^o^o)(o^o^)oワクワク
入ってくる人がいるといいなー|д・)Ξチラッ
まあなかなかボート部って練習キツイし、練習場所も遠いし、部員少ないし、それでも勉強もバイトも部活も頑張りたいなんて人そうそういないよねー|д・)Ξチラッ
はい、すみません冗談です笑
でも、もし練習を見学しに行きたいなんて僕みたいな変わった人がいたらHPのメールフォームからどぞっ!
p.s. 季節の変わり目なのでミカンとか食べて風邪ひかないように気を付けてください!
珍しく更新に時間がかかりました。約2週間ぶりの更新です。
この前の乗艇からちょくちょく武田さんにエルゴで漕ぎを見てもらうために海の艇庫で練習してました。
そんでもって昨日おととい玉川で鈴木さん合宿に参加してきました。(今造+松大+愛大)
なかなか思うようにいかないところが多かったですが、今治造船の方々の漕ぎを見て勉強になるところがとてもあり、来月の合宿までに直すべきところを直して毎日の練習に励みたいと思います┗(`・∀・´○)
そんでもって・・・
3月2日から滋賀で3000mレースがありますっ!(僕にとってはこれが事実上の復帰戦になるわけですが・・・)
愛大からは純せんぱいと僕と二人で、武田さんに連れられて行ってきまーす。
3月も終わればついに新入生が入ってくるんですねo(^o^o)(o^o^)oワクワク
入ってくる人がいるといいなー|д・)Ξチラッ
まあなかなかボート部って練習キツイし、練習場所も遠いし、部員少ないし、それでも勉強もバイトも部活も頑張りたいなんて人そうそういないよねー|д・)Ξチラッ
はい、すみません冗談です笑
でも、もし練習を見学しに行きたいなんて僕みたいな変わった人がいたらHPのメールフォームからどぞっ!
p.s. 季節の変わり目なのでミカンとか食べて風邪ひかないように気を付けてください!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
手がぁ~手がぁあ~
あ、おはこんにばんわ。金曜にテストがやっと終わったひろしです。
今日は恥ずかしながら半年ぶりの乗艇のため、玉川まで行ってきました/(^o^)\ナンテコッタイ
とうぜんながらキャッチもフィニッシュもうまくいかず、最後の方は両手が真っ赤に燃えました(笑)血で
いろいろ直すべきところを発見できたので、それはまぁよかったです。
まずはあと3週間後のロングレースに向けて頑張ろう!!
あと、帰りに愛媛マラソンのランナーをいっぱい見ました。来年はマラソン出たいなー。
p.s. 遼司さん今日は送っていただいてありがとうございました。。。
今日は恥ずかしながら半年ぶりの乗艇のため、玉川まで行ってきました/(^o^)\ナンテコッタイ
とうぜんながらキャッチもフィニッシュもうまくいかず、最後の方は両手が真っ赤に燃えました(笑)血で
いろいろ直すべきところを発見できたので、それはまぁよかったです。
まずはあと3週間後のロングレースに向けて頑張ろう!!
あと、帰りに愛媛マラソンのランナーをいっぱい見ました。来年はマラソン出たいなー。
p.s. 遼司さん今日は送っていただいてありがとうございました。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月も
玉川は寒いです。
あ、おはこんにばんわ。ついに19歳の仲間入りをしました、ひろしです。
最近はテストテストテスト続きで単位と単位とときどき単位のことを考えつつ今日は松大の学長杯の手伝いに行ってきました<●>ω<●>
学長杯には色々な高校から選手が来ていてすごく賑やかな大会でした。松大の1年の松本の母校も佐賀県から来てました。お疲れ様です笑
自分も高校の時にこんな大会に来てみたかったなー、とか思いつつ審判の補助やってました・・・けど、
さ、さむい・・・・
まだ判定の補助だったので毛布にくるまりながらできてよかったんですが・・・
あの風の中審判艇に乗って主審をしていた遼司さん・・・ご愁傷様です・・
そんなこんなで明日はもっとあったかい恰好で行ってきますヽ( ´¬`)ノ
p.s. 安全第一って大切です
あ、おはこんにばんわ。ついに19歳の仲間入りをしました、ひろしです。
最近はテストテストテスト続きで単位と単位とときどき単位のことを考えつつ今日は松大の学長杯の手伝いに行ってきました<●>ω<●>
学長杯には色々な高校から選手が来ていてすごく賑やかな大会でした。松大の1年の松本の母校も佐賀県から来てました。お疲れ様です笑
自分も高校の時にこんな大会に来てみたかったなー、とか思いつつ審判の補助やってました・・・けど、
さ、さむい・・・・
まだ判定の補助だったので毛布にくるまりながらできてよかったんですが・・・
あの風の中審判艇に乗って主審をしていた遼司さん・・・ご愁傷様です・・
そんなこんなで明日はもっとあったかい恰好で行ってきますヽ( ´¬`)ノ
p.s. 安全第一って大切です
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )