Newホームページへ
愛媛大学ボート日誌
がんばっていきまっしょい
こんにちは2回生の藤堂です👍
ブログの書き方を忘れて後輩に更新の仕方を教えてもらいました!頼りになるねほんとありがとう!
愛媛でボートしてる人ならもうみんな知ってると思いますがあの「がんばっていきまっしょい」がアニメ化しますね!!映画の予告とか見たらもうみんなが練習するあの場所がそのまま画面に出てきましたねびっくりする。これボート部で映画館に見に行ったら盛り上がるやつです。私は先輩とロースー着て見に行くと約束しました🖤
本屋さんに行ったら原作、敷村良子さんの「がんばっていきまっしょい」が店頭に並んでて買ってすぐ読みました。これは愛媛でボートする人の必読書なので読んでない人は読んでください!知ってる地名とか学校名とかいっぱい出てきてとても読みやすい。東高ボート部は食事前に垂示をしてボート部員の心構えを復唱するって書いてたけどこれってまだ伝統でやってるんですか??東高ボート部に聞きたいこといっぱいある。
最後にお気に入りの言葉を原作から引用しときます!
『一漕一漕まさに吐血の思いを為して漕破すべし』
熱いですね。でもちょっとだけ選手の時を思い出して懐かしいなって思いました。部活行きます!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
☀️
おはようございます。農学部一回生の越智です。
突然、中学時代からの親友に私の肩をガシッと掴まれ、キスできるくらい顔を近づけられました。そこで終わり。8:08起床。
本日、9/1(日)は晴れ予報だったので、8:00に起きて洗濯機を回す予定でした。
ありがとうあおちゃん。貴方のおかげで洗濯機を朝一番でまわせます。夢の中でしたが、久しぶりに会えて嬉しかったです。8:32の越智からは以上です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )