Newホームページへ
愛媛大学ボート日誌
卒業式
こんばんは、
せつこです。
昨日25日は卒業式でした。
とうとう先輩とお別れの日、、
式を終えてさっそうといらしたのはさとしさんとのりさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/9c79c5f4019e08934d08931f0ec3efc6.jpg)
懐かしのればちゃんも来てくれてました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/a1173e7d547a8be5ef9c85bfe1fa24c5.jpg)
待ちましたよーゆみさん(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e7/0734b9a56926bef54ed31b7eed20fb79.jpg)
とってもきれいでした*
先輩がいなくなるなんてまだよくわかんないよ(;;)
たくさんお世話になりました。
たくさん思い出をありがとうございます。
次はもう先輩っていう存在がいなくなる立場、、
先輩方を目標に頑張ります☆
本当にありがとうございました!
ボート部を忘れないでください(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/bf0e6f921d367ffe8efec1a8da1c116c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/55718c92dafa878eb20b167547b20eae.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
追いコン
こんばんは、
せつこです。
遅くなりましたが、
先週は追いコンがありました。
では卒業する先輩の紹介です。
まずはさとしさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/c9d3c98258dc54557bb67c7904e35e28.jpg)
いつもにこにこさとしさん(^^)
めーっちゃ笑いのセンスあります!!
クラウチングスタートおもしろかったです(笑)
お次はゆみさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/63ca66df948b35c50853d096bb3f88ad.jpg)
キュートでかっこいいゆみさん(^^)
わたしたちのおねえちゃんです*
部活外でもたくさんお世話になりました!
それからのりさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/dd69f962b60dd8752035bbaa1c417baa.jpg)
爽やかイケメンのりさん(^^)
とーっても努力家な先輩です!
たくさんおもしろい話をしてくれました♪
最後にしょうさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/85/1fe6bcaa57e938871c732feff1595966.jpg)
フジの半社員しょうさん(^^)
超ポジティブで私にも少し分けてほしいです。
優しくて頼りになる先輩です♪
来年もよろしくです!
先輩のみなさん、
本当にお疲れ様でした!
そして、
本当にありがとうございました!
最後になりましたが、
追いコンに来てくださったOBの方々、
お忙しい中ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/c78022190187489e4f112a4768615d25.jpg)
えりこさん、えんどうさんと4回生の先輩\(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/a438e7d568d6bc68df60bc81e69cc934.jpg)
明日はとうとう卒業式、、、
さみしいなー
けど
笑顔でお別れできたらいいな(:
本当にありがとうございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
(´・ω・`)ショボーン
おはこんにばんわー。3月に入って自動車学校へついに行くことになりました、ひろしです。
昨日、一昨日と、滋賀県の瀬田川で京都大学主催のロングレースがありました。
今回の大会はレースメインというよりも交流がメインのようで、他大学(京大、京大医、名大、龍谷、大阪工業、同志社、関西大学,etc)の人たちもレース中は真剣でしたが、レースの後の懇親会ではいろいろなことをフランクに話すことができました!
今度会うときは朝日(レガッタ)だなー、とか話しながら同年代のボート選手と話すことが中々ない僕にとってはとても新鮮で、とても興奮しました!
今回は内容の濃い2日間でした。いろいろ写真とかもとって来るべきだったなーとか思いつつ、今回はこれにて。。。
p.s, 人間忙しいときが一番楽しい!!
愛媛大学ボート部って創部何年目なんだろう?
昨日、一昨日と、滋賀県の瀬田川で京都大学主催のロングレースがありました。
今回の大会はレースメインというよりも交流がメインのようで、他大学(京大、京大医、名大、龍谷、大阪工業、同志社、関西大学,etc)の人たちもレース中は真剣でしたが、レースの後の懇親会ではいろいろなことをフランクに話すことができました!
今度会うときは朝日(レガッタ)だなー、とか話しながら同年代のボート選手と話すことが中々ない僕にとってはとても新鮮で、とても興奮しました!
今回は内容の濃い2日間でした。いろいろ写真とかもとって来るべきだったなーとか思いつつ、今回はこれにて。。。
p.s, 人間忙しいときが一番楽しい!!
愛媛大学ボート部って創部何年目なんだろう?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )