そうだったっけ??

2015年04月02日 23時14分05秒 | 日記
今日、会社の用事で印鑑証明をもらいに隣町の法務局まで行ってきました。。

印鑑カードの代わりに、実印を持って行ったのですが、カードがないと発行できないと言われて渋々帰ってきました。。

前はどっちでも行けたような気がしてたのですが。。

最近、忙しすぎて記憶も交錯してるのかな。。

遠いところ時間をかけて行ったのに、残念でした。。

大雨の爪痕。その8

2015年04月01日 23時36分35秒 | 土佐清水のこと
今日は市野瀬の災害現場に行ってきました。

あれから数ヶ月が経ち、一応復旧は出来たようです。


工事が延期延期で、田植えに間に合わなくなりそうだったと地元の人はヤキモキしたらしいですが、新しく堤防が作られ、田んぼに流れ込んだ土砂も綺麗に直してくれたと、地元の人の顔もやっと綻んでいました。。



横から見ると、水道設備が傾いているのが気になりますが、あれで問題ないのかな??

何はともあれ、無事田植えに間に合って本当に良かったです。。




土佐清水市役所 総合窓口。

2015年04月01日 12時36分10秒 | 土佐清水のこと
今日から4月ですね!

本市の市民課も総合窓口として生まれ変わり、従来の市民課の業務に加え、総合案内業務、更に税務課や収納推進課での書類交付もこの総合窓口で取り扱うことになりました。

市民課以外の用事で来た方でも、総合窓口で問い合わせをすると、担当課の職員が降りて来てくれて、左の接客スペースで話が出来るようになっているそうです。

あと、日祝を除く月水金は一部業務を省き夜7時まで時間を延長して対応してくれるということで、平日の昼間は仕事で拘束される方が多いと思いますが、これは本当に助かりますね!!

(半年間の試験的な取り組みとなっておりますので、状況によっては打ち切りもあるかもです。。)

雰囲気も対応も少しづつ変わってきているので、より良い市民サービスの為に良いと思われることは是非進んで取り組んで行って頂きたいと思います(^^)




桜色とは。。

2015年04月01日 00時25分06秒 | 日記
こんばんは。

いつもの散歩道ですが、数日来ない間にいつの間にか桜が咲いていました。。


こうなるともう間違いなく春の到来ですね。。(^^)

これから暖かくなり、そうこうしてるとあっという間に暑い夏が来るのですね。。

一年は早い!!

本当、休んでる暇はないな。。(^^;;