新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

無事鎌倉に帰還

2024-08-28 21:43:14 | 健康
8月28日(水) 曇り(札幌)

今朝は早起きして実家の掃除や整理整頓をして、早めに出発。とりあえず昨日からの雨は上がってよかったです。

快速エアポートで新千歳空港に向かいましたが、手前の南千歳駅で一旦下車しました。というのもこの駅では苫小牧名物のホッキ弁当を売っているので昼食用にゲットしておこうと思ったのですね。

計画通りゲットでき、次の快速に乗って空港到着です。出発時刻の90分前からチェックインできるのでオンラインで無事済ませました。あとは待合室に入って弁当を食べるだけ、と思ったら思わぬ障害が…

念のため手荷物の重さを測ると持ち込み制限の7kgギリギリの6.8kgになっていたのでした。いつもなら6kg弱なのですが、弁当と共にお茶のペットボトルを買ったのでその分で増えたのです。

ちょっとヤバいなと思って、保安検査場に入る前にお茶を一気飲みして重さを削減しました。600ccのボトルのためお腹ガボガボでしたが、努力の甲斐あって無事検査場を通過して待合室でホッキ弁当を堪能、ただしお茶なしで。


思うに、6.8kgでもギリギリセーフなのだから測定誤差を考慮しても600cc全てを飲むことはなかったし、そもそもお茶は検査場に入ってから買えばよかったのでした。バカでした。再発防止に努めたい所存です。

とにかく、無事乗機できて定時に成田到着、そこから京成、JR、江ノ電を乗り継ぎ17時前に自宅に帰り着きました。

それにしても首都圏は暑いですな。札幌も思ったよりも蒸し暑かったのですが、5℃は違うわけで、歩いているだけで汗が背中を伝うのがわかります。早くも札幌にまた行きたいモードになっております。

******

迷走台風のせいであと1週間は悪天候のようです。北海道でも距離稼ぎに失敗したので、今月の月間走行距離300kmは98%くらい諦めています。

ラン資金    -85549円
月間走行距離        227km
年間走行距離       2340km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月のハーフマラソンにエン... | トップ | 雨の降る前に14km走 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事