新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

ゴースト12のお別れラン

2024-12-25 22:51:37 | ラングッズ
12月25日(水) 晴れときどき曇り

年賀状作成作業は午前中にほぼ終了したので昼前から走ってきました。昨日からは気温が少し上がったため走りやすかったです。

今日は、長期間にわたって練習用シューズとして活躍してもらったブルックス・ゴースト12のお別れランでした。何しろ2000kmは走りましたから、もうズタボロでミッドソールも硬くなって故障の危険性もありますので。

ソール付近の摩耗の他にも、横がザックリと裂けて大穴が開いておりました。わかっていながらこれでよく走っていたなというレベルです。


まあ、ここまで履くとはさすがのドケチ、いや節約魂と呼んでくだされ。

ということで、明日の今年最後のゴミの回収日に出すことになりました。さよなら、ゴースト12…

後継シューズは、中古品として買ってからあまり使っていなかったエボライド2にしますが、このシューズは意外にもクッション性が不足気味なので別のものを導入することも考えています。現在、某フリマサイトを探索中ですが、やはり私の足に合っているように思えるブルックス系になると思います。

中古シューズ探しは、いい出物があってもサイズが合わないと全く意味がないため、なかなか苦労します。

******

というわけでこのシューズでのラストラン14kmを無事終了。キロ6分半を超えるゆっくりランニングで気持ちを込めて走りました。

ラン資金    -121211円
月間走行距離        192km
年間走行距離       3706km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺つゆ系スペシャルドリンクの試作

2024-10-31 22:39:25 | ラングッズ
10月31日(木) 晴れときどき曇り

またまた続きで大田原マラソンでのスペシャルドリンク対策。

昨日頭に浮かんだ「麺つゆ系ドリンク」を試してみました。今日は後述のように16km走ったのですが、そのあとに自作ドリンクを試しに飲んでみるという企画です。

お試しスペシャルは、麺つゆとキレートレモンを配合したものです。


麺つゆは濃縮されているため、1:5程度に水で薄めました。そばつゆとして使う場合は1:3にしろと書いてあったのでそれよりも薄めです。

それをキレートレモンで3倍くらいに割って完成です。16km走った直後に汗が出ている状態でそれを一気飲みしたところ…

不味い…

出汁の旨味とレモンの酸っぱさがケンカしているような感じで、和風と洋風とが悪い方向にマッチングしてしまいました。これは使えませんな。

どうも麺つゆ系ならば麺つゆの味を全面に出して余計なものを加えない方がよさそうです。あと、旨味成分は、個人的にはあまりランニング向きではなさそうに思いました。私はアミノバイタルの「味の素」的なところが嫌いなので、その延長線上にある麺つゆ系は合わないのかも。

ということで、オーソドックスに蜂蜜+レモン系がいいのではと思った次第です。気を取り直して第二弾の試作にチャレンジします。

余計なことをしないで、市販のPETボトル入りはちみつレモンでいいような気もするが…

******

今日15km走れば月間350kmに達するので、いつもより1周2km加えて16kmを走りました。秋の空気が気持ちよかったですな。

これで10月は351km、11月もこの調子でがんばりたいものです。

ラン資金    -96698円
月間走行距離        351km
年間走行距離       3149km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品シューズを購入

2024-10-18 23:01:06 | ラングッズ
10月18日(金) 晴れのち曇り(札幌)

ここ数年、私はランニングシューズを新品で購入したことがなく、全てフリマサイトからの中古品購入です。記憶が正しければ、アシックス×3足、ブルックス×8足です。理由は言うまでもないのですが、ランニングシューズの価格高騰についていけなかったためです。昨今はまともなシューズは2万円超ですから、節約ランナーとしては中古購入しか生きる道はないのです。

中古購入のデメリットは、条件に合う出物がなかなかないことです。安くてあまり使っていないものが出てもサイズが合わなければアウトですので。

練習用のブルックス・ゴースト12(これも中古品)がそろそろ寿命のため、後継シューズを探していますが、なかなかこれはというものに出会えない状況が続いていました。ところが、札幌に滞在して三日目の今日、新たな展開が。

何気なく家のポストに入っていたワークマンのチラシを見ていたら、使えそうな安シューズを発見しました。

私はかつて、ワークマンのヒット作、アスレシューズ・ハイバウンスのヘビーユーザーであり、初代は2000km超を走り倒し、レースにまで使ってそれなりのタイムで走ったこともありました。もはや、これがコスパ最強と思ったのですが、二代目を買ったら同じ商品なのに何故かアウトソールの摩耗の激しさに落胆して2足とも廃棄、以降ワークマンのシューズから距離を置いた経験があります。

チラシには、ハイバウンスよりさらに安い1500円のアスレシューズ・エピオンというのが載っていました。興味が湧いたので最近近くにできたワークマン女子に、本日午後突入しました。「女子」の呼称ながらメンズも結構売っているのです。


一応試し履きしてフィット感を確認してから購入しました。ワークマンのシューズは少し大きめらしく、私はアシックスでは26.0なのですが25.5が合いました。


まだ試走はしていませんが、その辺を歩いてみたところフィーリングとか軽さが1500円とは思えないほどの好印象です。重さを測ったところ片脚215g(25.5サイズ)でした。こりゃ軽いですな。

ただ、アウトソールが先端とかかとの必要最小限度であり、接地部分のほとんどがミッドソールむき出しなので、おそらく耐久性に難があると推測します。

だとしても1500円なら全然許せますな。早く試走してみたいとうずうずしております。

******

試走したいのに明日の札幌は終日雨の予報です。明後日のレースではちゃんとハイペリオンテンポを履くので、試走は月曜以降になります。

明日は箱根駅伝予選会をじっくりテレビ観戦することにしましょう。ただ、東農大の期待の星、前田が欠場のようで興味半減ですが。

なお、今日は庭仕事やお参り、買い物などで忙しく、ランオフになりました。脚休めということにします。

ラン資金    -97650円
月間走行距離        207km
年間走行距離       3005km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙繊維製ソックスの耐久性

2024-08-06 22:24:14 | ラングッズ
8月6日(火) 晴れときどき曇り

以前のブログで紙繊維製のランニングソックスの記事を書いたことがありました。それを使い始めてから4年弱経つのでその耐久性について書いておきます。

最初に買ったのはGoldwinのC3fit紙繊維製ソックスです。定価1980円/1足でした。その約2年後にワークマンから同じように紙繊維性を謳った商品を見つけこれも買いました。980円/3足でした。さすがワークマン、安いですな。

C3fitのものは約4年、ワークマンは約2年使ったことになり、前者の使用頻度の方が明らかに多いと思われます。

それらが現在どうなったかというと、以下の写真をご覧ください。


左足の白いソックスがワークマン、右足の緑のがC3fitです。一見しておわかりの通り、ワークマン製はくるぶしのところがほつれて穴が開きもはやお払い箱レベルですが、C3fitは全く問題なく、写真ではわかりませんがつま先部分にも穴は開いていません。

ワークマン製はつま先とかかと以外は普通の繊維なので、履くときに引っ張られる力に弱いようなのです。一方のC3fitは丈夫な紙繊維を全体に使っているので全然問題なしというわけです。率直に言ってC3fitの紙繊維ソックスがここまで耐久性があるとは思いませんでした。

なお、ワークマン製ですが、比較すると確かに耐久性は落ちるのですが、価格がC3fitの約1/6であることを考えるとかなり健闘しているとも言えます。くるぶしの穴は確かにみっともないのですが、つま先などは問題ないのでまだ充分履けます。足元だから目立たないし。

言えるのは、紙繊維のソックスは耐久性が非常によくてランニング向きということです。ただ、ざらざらした感触が嫌いな人はいるかも知れませんが。

今後、C3fitのソックスがいつになったら穴が開くのかウォッチしていきたいと思います。ヒマだし…

******

今日は午前中に14km走っておきました。アミアミシャツとクールネックリング併用して、途中のピットインなし連続走行でした。

あまり日差しがなかったせいもあって、ペースは遅いものの問題なく走り切れました。おかげさまで、この暑い8月ですが順調に走行距離を伸ばしております。

ラン資金    -77001円
月間走行距離         78km
年間走行距離       2191km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策作戦の総括

2024-08-03 21:29:43 | ラングッズ
8月3日(土) 晴れときどき曇り

この夏の猛暑ランニングを通じて種々の暑さ対策を試してきたわけですが、クールネックリング作戦が1位、アミアミシャツが2位、頭冷え冷え(保冷剤)作戦が3位となりました。

頭冷え冷えは効果としてはかなりのものがありますが、如何せん、冷え方が局所的、キャップを浅く被ることになり脱げやすい、水滴が落ちてくる、毛根が冷やされると抜け毛が増える(かもしれない恐怖)などなどデメリットが多くてここ数日の試用は控えております。

クールネックリングに使用されるPCMをキャップに仕込むことができるようなグッズがあればいいのですが。自作するしかないか…

さて、今日も午前中にランニングしましたが、上記の1位と2位の作戦を併用して14km走ってきました。昨日よりも日差しが強かったのですが、ゆっくり(キロ6分半程度)走る分には楽勝でしたね。作戦がいいのか、はたまた身体の暑熱順化がバッチシ進んだためか。

当面このスタイルで練習を継続することにしましょう。ときどきプールに行って水中歩行を加えると真夏の練習として完璧かも。

今のところどの大会にもエントリーしておらず、モチベーションを維持するためにも何かイベントを設けようかと思っています。

いろいろと考えているのですが、例えば一人ウルトラマラソンはどうでしょうか。ウルトラといっても100kmではなくせいぜい50kmですが。

年齢的、経済的にウルトラはもう出られないと思われます。そもそも朝2時起床で5時スタートとか、体内時計を狂わすようなシチュエーション自体が(私には)無理です。

ならば、一人ウルトラで好きな時間にお金をかけずに走ればいいのではないかと考えた次第(ときどき同じようなことを考えるのですが実行した試しなし)。

この暑さではどう見ても無謀なため、涼しさが感じられるようになってから具体化したいと思います。その頃には忘れているかもですが。

******

現在、本番用として愛用しているハイペリオンテンポですが、昨年に後継モデルとしてハイペリオンが出ています。さらに、その後継のハイペリオン2が7月下旬から発売されているとの情報を得ました。

調べたところ定価22000円と高くて買えないため今のままで走りますが、実はハイペリオンテンポはすでに5足持っています。フリマサイトなどで中古品を平均3000円/1足で買いまくった結果ですな。

そんなわけで当面それらを履き続けますが、すべて履きつぶす前に当方の健康寿命が尽きてしまうのではないかと心配です。シューズvs私の寿命対決、シューズに負けそうで哀しい…

ラン資金    -77115円
月間走行距離         40km
年間走行距離       2153km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする