新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

例の破損の件のその後

2023-02-08 17:14:27 | 日記
2月8日(水) 曇りときどき雪(札幌)

凍結によってトイレの便器が破損した話は書きました。その後、応急処置をした結果、不安ながらも一応使える状態になって今日に至ります。

その間に、交換用に新しいものを注文していて本日それが到着したのですが、想定外の問題発生。

輸送中に破損し、使い物にならないのでありました。当然返品。当方に落ち度はないので、運送業者か発送元の責任になり、代替品再送かそれがなければ返金になると思われます。

いずれにしても、恒久処置が先延ばしになってしまったわけで、非常に落胆しておりますが、このまま応急処置を恒久処置としてしまうのもありかも。

それはそれとして、今回の札幌帰省旅行も明日までです。いろいろあってランニングはおろかクロカンスキーもできず消化不良でしたが、経験値が上がったということにしておきます。

首都圏に戻ったらランニング生活に復帰します。この際、1日20kmくらい走らないと復活できないかも。

******

今回は所用があってすんなり帰れず、明日は秋田県に行きます。そこで知人に会ったあと、明後日の新幹線で首都圏に戻る予定です。そのため、帰りは全てJR利用となりますが、北海道-東京間の完全JR移動は30年振りくらいかもしれません。

ラン資金     +25129円
月間走行距離    14km
年間走行距離    377km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪祭り会場にて | トップ | 駅弁ほっきめし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事