新・節約ランニング生活

2023年に引越してきました。ランニングで資金を貯め、それをベースに大会参加します。当面の目標は「古希サブ4」です。

雪祭り会場にて

2023-02-08 00:07:56 | 北海道
2月7日(火) 曇りときどき晴れ(札幌)

夕方から親戚の集まりがあったためススキノ方面へ出動。当然徒歩で行きましたが、一応雪祭り会場を見ておこうと大通公園で地上に上がりました。思った通りかなりの人出でした。

大きな雪像よりも市民作成の小さなものに興味があるので、ひたすらそちら方面を見物。これは、なかなか格好いい「未来」という題名の雪像です。かなりの出来のよさですな。

さっぽろ雪まつりは巨大な雪像が有名ですが、市民枠も解放されていて、申し込めば決められたスペースに雪像を作ることができます。最近はレベルが上がって見ごたえのある作品も数多くあります。

その昔、私が学生のころにも市民枠がありました。その中に忽然と、単なる真四角(立方体)の雪像があって、これは作成途中のまま放置されたのではと思ったのですが、その題名を見て感動しました。題名「豆腐」なのですな。

豆腐を雪像にしてしまう斬新さに、私は「やられた」と思いました。それから40年以上経ちますが、未だに市民枠雪像の最高傑作は「豆腐」だと思っております。全部見てきたわけではないですが。

会場はかなりの混雑で、外国からの観光客も多かったです。今、「豆腐」を作ったところで、彼らにその斬新さがわかるのであろうかとふと考えてしまう雪祭り会場の私でした。

******

今日もランオフになってしまいました。首都圏に戻るまでまともに走れそうにないです。

ラン資金     +25129円
月間走行距離    14km
年間走行距離    377km
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩数稼ぎの一日 | トップ | 例の破損の件のその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北海道」カテゴリの最新記事