縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

名前はシンプルにしよう

2007-06-05 | Weblog
パソコンを持っている人のほとんどは住所録をソフトに打ち込んでいるんじゃないかな。
猫社長も個展やグループ展の時、芳名帳に書いて貰ったお客さまのアドレスをその度入力しているんだけど、
長年の作家生活でかなりの人数になっている。その中で顔と名前が一致するひとは三分の一位だ。
たいてい芳名帳は縦書きなんだけど、とってもみごとな達筆で書かれている場合判読するのに時間と
想像力を要する場合がある。名字は楽なんだけど、この人は男なのか女なのかまぎらわしい名前も多い。
自分の住所録なので時間をかけて正確に打ち込むのは当たり前、フリガナも関係ないのでまあなんとか
なっている。
でも社保庁の場合、倫子ならみちこ、りんこ、文だってあや、ふみ、もんといろいろ読み方があるのに
人のデータだから知ったことないやで適当に打ち込まれたケースがたくさんあるんだって。
山田正一さんがしょういちなのに、まさいちで入力されていたらしょういちさんの年金は行方不明に
なってしまう。ねえねえ、これから生まれる子供に名前をつけるのなら、十中八九読み違われない名前を
付けたほうがいいかもよ。一郎、花子、太郎、緑、これでもミスされるのなら、もうひらがなかカタカナの
名前しかないだろ。最近当て字の名前の人が多いけど、知り合いで万葉でかずはと読む人がいる。
こんなの絶対読めないよ。当て字はもっとも危険。
横浜そごう6階ジャパンショップに夏のアイテムが揃いました。
イルカ、カエル、金魚、招き猫、亀、かっぱ

第三の王子様は

2007-06-04 | Weblog
昨日今日と全国的に王子様の話題で大騒ぎ。ハンカチにちり紙、じゃなくてハンカチにはにかみ王子、
10代でスポーツマンでさっぱり顔だと王子様って呼ばれるのね。
これからも王子様はいろんなジャンルで生まれるかな。だとしたらやっぱり は で始まらなければ
いけないのかな。
陸上短距離でいつもフライングしてしまう、はみだし王子。
競泳でパンツからお尻が半ケツ王子。
プロレス界の新星、破壊王子。
1ラウンドでKOや、ボクシングのはったり王子。
幼稚園から大学まで有名私立校の生え抜き王子。
でるかな、でてこないかな、早く出てこい3人目の王子様。

ねずみが一匹駆け抜けた

2007-06-02 | Weblog
食あたりとの壮絶な戦いを制してようやく買い物に出かけられるまでに回復した。7日ぶりだ。
健康のありがたみをつくづく感じながら、歩いて駅向こうの店に行く途中、近道なので大きな焼き肉屋の
駐車場を斜めに横切った。そこには焼き肉屋のゴミ捨て場があってポリバケツやらおおきなビニール袋
が積み上げられている。
そこをねずみが一匹駆け抜けた。もしかしてこいつ猫社長の庭にでてくるやつらと親戚か。
なんとなく回復した胃のあたりをおさえてしまった。来年はねずみ年だなあ。
ムササビちゃんに今回の食あたりの発生源をつかみたいから、有力候補のそば屋に行こうよと誘った。
行くわけないだろ、誰が好きこのんで体に悪いことするんだよ。
あっさり断られた。冗談で言っていることはバレバレだけど、冷たいなあ。
まあ反対の立場だったら猫社長も断じてお断りだけどね。

横浜そごう6階ジャパンショップに夏のアイテムが揃いました。
イルカ、カエル、金魚、招き猫、亀、かっぱ

年金マルチ商法

2007-06-01 | Weblog
アゲハチョウの黒ちゃんが怒っている。
年金は国家ぐるみのマルチ商法だ。結局吸い取っているやつだけしか儲からないんだ。
テレビでまことしやかにしゃべくっているコメンテーターのやつらもみんな何千万円も年収があるのに
我々庶民はなんてぬけぬけしゃあしゃあ、年金なんてもらわなくてもちっとも困らないくせによく言うよ。
まあまあ黒ちゃん、お怒りはごもっとも、猫社長も国民年金にだいぶ遅れて加入したから、きっと
支給額は雀の涙。もう年金はいらないから今まで支払った額に金利を付けて返してもらえるのなら
そうしたいところよ。
するとカワウソ君が突然話に割り込んできた。
ははは、俺なんかこの前社会保険庁に年金に加入したいと申請に行ったら、今からだと前にさかのぼって
支払いを始めても25年に到達しないからって拒絶されたんだぜ。カワウソ君は今年53才のおじさんだ。
黒ちゃんと猫社長は顔を見合わせた。
いたんだ、こういうやつ。

横浜そごう6階ジャパンショップに夏のアイテムが揃いました。
イルカ、カエル、金魚、招き猫、亀、かっぱ