英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

センター英語の四か所整序問題(和訳ヒントつき)(1)

2018年10月16日 | センター英語の四か所整序問題(和訳ヒントつき)
 英語はやさしい問題をたくさんこなしてから難しい問題に取り組むようにすると効率よく習得できます。現在、センター試験では六か所整序問題が毎回三問出題されます。最初から本番さながらの六か所整序問題に取り組むよりも、まず五か所整序問題さらには四か所整序問題をたくさんこなした方が英語の語順を効率的に学べます。
 以下に、1990年から1992年のセンター試験で出題された五か所整序問題を和訳ヒントつきで紹介します。大学入試の整序問題の多くは和訳ヒントなしです。しかし和訳ヒントつきのやさしい問題もできない段階から過去問に取り組んでも力はつきません。


(1)Soon, more Japanese people will have a five-day workweek.
The increase in leisure time (more opportunities to enjoy / them / will provide / with) outdoor activities.(1990)まもなく、より多くの日本人が週休2日制になるだろう。余暇の増加で野外活動を楽しむ機会がもっと増えるだろう。

(2)Recent rise in the price of land have meant that many people can no longer (to buy / afford / of / houses) their own.(1990)最近の土地価格の上昇は多くの人々がもはや自分の家を買うことができなくなったことを意味した。

(3)Some people are apt to consider their own way of life as being the normal one
and to (differ from it / life-styles / look down on / that).(1990)一部の人々は自身の生活様式を普通の生活様式とみなしがちで、それと異なるライフスタイルを見下しがちである。

(4)You want to make a telephone call from your friend's house.
You say : “Do you (if I / mind / your telephone / use)?”(1990)あなたは友人の家で電話をかけたい。あなたは言う。「電話を使ってよろしいでしょうか」

(5)You want to ask your sister her opinion of a new shop around the corner.
You say:"What do you (has just opened / the new shop / think of / which) around the corner?"(1990)あなたは、姉(妹)に角を曲がった所の新しい店について彼女の意見を聞きたい。
あなたは「角を曲がった所に開店したばかりの新しい店をどう思う?」と言う。

(6)Despite years of study, many Japanese students find (it difficult / themselves / to make / understood) in English.(1991)長年勉強しているにもかかわらず、多くの日本人学生は英語で自分を理解してもらうのが難しいと感じる。

(7)We had a flat tire on the way here, but a truck driver (be passing us / change / helped / who just happened to) it.(1991) ここに来る途中でタイヤがパンクしたが、たまたま通りかかったトラックの運転手がタイヤを交換するのを手伝ってくれた。

(8)I don't think my father is willing to lend us the car, but I'll see (I can / if / into it / talk him).(1991)父はわれわれにクルマを貸したがらないと思うが、説得できるかどうかやってみよう。

(9)When we meet someone for the first time, we usually form (is / an opinion as to / that person / what) like. (1991)われわれは誰かに初めて会うとき、通常その人がどのような人かについての意見を持つ。

(10)“Mr Smith's talking on another phone.
Please (and I'll / as soon as he's free / hold on a minute / put you through).”(1992)スミス氏はただいま別の電話に出ています。少々お待ちいただければ、終わり次第おつなぎします。


(11)I went to the new shop to buy a sweater, but they had (I was / so many / that / to choose from) completely at a loss.(1992)私は新しく開店した店にセーターを買いに行ったのだが、あまりにも選択する余地があって、全く途方に暮れてしまった。


(12)In Japan people often perform activities in groups,
and (Japanese people travel / more clearly than / nothing shows this / the way in which).(1992) 日本人はしばしば団体で活動することが多く、日本人の旅行の仕方ほどこれをはっきり示すものはない。




和訳と解答
(1)The increase in leisure time (will provide them with more opportunities to enjoy) outdoor activities.

(2)Recent rise in the price of land have meant that many people can no longer (afford to buy houses of )their own.

(3)Some people are apt to consider their own way of life as being the normal one and to (look down on life-styles that differ from it).

(4)You want to make a telephone call from your friend's house. You say : “Do you (mind if I use your telephone)?”

(5)You want to ask your sister her opinion of a new shop around the corner.You say:"What do you (think of the new shop which has just opened) around the corner?"

(6)Despite years of study, many Japanese students find (it difficult to make themselves understood) in English.

(7)We had a flat tire on the way here, but a truck driver (who just happened to be passing us helped change) it.

(8)I don't think my father is willing to lend us the car, but I'll see (if I can talk him into it).

(9)When we meet someone for the first time, we usually form (an opinion as to what that person is) like.

(10)“Mr Smith's talking on another phone. Please (hold on a minute and I'll put you through as soon as he's free).”

(11)I went to the new shop to buy a sweater, but they had (so many to choose from that I was) completely at a loss.

(12)In Japan people often perform activities in groups, and (nothing shows this more clearly than the way in which Japanese people travel).
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センター英語の五か所整序問... | トップ | センター英語の五か所整序問... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文法学習について (まよ)
2018-10-17 13:28:43
コメント内にて失礼します。文法学習について質問があり、お答えいただけますと幸いです。

単語や熟語はたくさん英文に触れること、英文の中で覚えるのが一番というのは鈴木先生のおっしゃる通りだと思います。単語集を使って「imagine=想像する」という一語一義主義のやり方より記憶の定着が全く違うのは実感としてあります。

鈴木先生のenglish×englishを一通り学習し終えて、こんな学習法もあるのか!と驚きました。
鈴木先生がTOEICや英検対策として挙げていた、Time For Kidsを英英辞典を使いながら読む、という学習法は本当に楽しくて、これなら何時間でも続けられると思ったものです。

ただ文法学習について、懸念というか心配していることがあります。
現在持っている文法学習書(高校卒業レベル)は一通り学習し(5~6回ほど反復)、センター試験レベルの知識なら身についていると思います。ちなみにTOEICスコアは600点台です。

英語力をつけるには、たくさん英文を読み、聴くことだと考えているのですが、文法学習書で日本語の解説を読んでいる作業が正直なところ苦痛に感じてきました。
正しい英語を書く、話すためには文法学習も必須であることは重々理解しているのですが、日本語の解説を読むよりもっと多くの英語に触れたいという思いが日に日に強くなっております。

ただ文法学習が中途半端な状態でたくさん英文を読んでも、意味をきちんと理解できているのか、文構造の把握は合っているのかという不安もあります。

英英辞典を読みながらニュース記事を読むというやり方の方が自分にとっては合っているようですが、それですと文法学習が疎かになってしまいそうですし、かといって文法学習書に時間を取られていては多読が出来ません。

前置きが長くなってしまいましたが、どの程度のレベルになったら完全な英英学習に切り替えても良いのか、アドバイスを頂けないでしょうか。
返信する
Unknown (鈴木 康)
2018-10-19 16:57:57
まよさん、
 コメント有難うございます。
 「どの程度のレベルになったら完全な英英学習に切り替えても良いのか」とのご質問への回答は、「ネイティブレベルになったら」と答えるしかありません。
 私も文法よりもインプットがどちらかといえば好きですけれども、それでは効率が悪いことに気づいて、文法や英作文の演習は継続しています。
返信する

コメントを投稿

センター英語の四か所整序問題(和訳ヒントつき)」カテゴリの最新記事