英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

誤読をセルフチェックする方法

2008年12月24日 | 英語学習法
 今年九月のTIMEエッセイに、Life and Deathという、オバマ、マケイン両候補の生命観を問う興味深い記事が掲載されました。これはTOEICなら900点レベル以上、英検1級レベル以上のやや難解な記事で、細部で誤読するようだと全体像の把握は困難になります。
 この記事のYou've said human rights begin at conception.という一文における conceptionを「概念」とした誤読がありました。これでは話の流れが通らず、ここでの  conceptionは「受胎」という意味になります。
 論理的思考力があれば独学でも誤読のチェックはある程度可能です。たいていのTIMEやNEWSWEEKの記事は論理的に書かれていますので、論理的に解すことができなければ誤読している可能性大です。論理的思考力を養成するいい方法は論理的に書かれた文章をたくさん読むことです。ただ、日本の新聞の社説あたりには論理性が明快ではないものが散見されます。けっして日本語が非論理的な言語ではないにしても、論理構成にあまり留意せず筆のおもむくままに書いた「随筆」が少なくありません。そんなものを読んでも論理的思考力の養成は困難です。

 以下はTIMEの読みやすい報道記事で、いずれも論理性はしっかりしていますので論理的思考力を養成する訓練にもなると思います。

 The Chemistry of Love (TOEIC800~900点英検準1級~1級レベル)
Feb. 10, 2002
 いわゆる「その気」にさせる媚薬に関する記事です。
☆必修単熟語 vice versa, ritual, provocative, camaraderie, balk, purported

 Requiem in Orange(TOEIC800~900点英検準1級~1級レベル)
Mar. 04, 2002
 ベトナム戦争中に米軍がまいた枯葉剤の後遺症を伝える記事です。
☆必修単熟語 barren, wither, ailment, malady, class action lawsuit, verify,
gain momentum

 To Test Or Not To Test?(TOEIC800~900点英検準1級~1級レベル)
Feb. 04, 2002
 乳ガン検査の功罪を伝える記事です。
☆必修単熟語 given, feud, flawed, downplay, complication, drawback
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視野を広く保つ方法 | トップ | 本日のおすすめTIME記事(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語学習法」カテゴリの最新記事