英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

誤読の研究(2)(実例編)

2009年04月16日 | リーディング
 以下は最近の誤読で*の数は難易度の目安です。(実例編)を紹介した翌週に(解説編)を掲載します。コメント欄への書き込みはいつでも歓迎します。

War of the RoséTIME, April4
 赤ワインと白ワインをブレンドして作るニセ「ロゼワイン」を認可しようとする動きにフランスの醸造家が反対していることを伝える記事です。

**Rosé blending is actually already sanctioned by the Paris-based International Organization of Vine and Wine and — curiously — is an accepted practice in France among a few high-end winemakers: a splash of red wine is the key to making pink champagne.
誤読例(赤ワインのしみは、ピンクのシャンパンを作るカギになる)

China’s Best WesternsNEWSWEEK, April6 / April13
 中国のルーズな政治体制は、良くいえば柔軟性のある政治体制でもあって西側のやり方を受け入れる動きが出てきています。

**In the relative privacy of the minibus, Chen Zhu lets down his guard.
誤読例(Chen Zhuは護衛をがっかりさせる)

Why Washington WorriesNEWSWEEK, Mar23
 ブッシュ大統領を良く言う人はほとんどいないにもかかわらずオバマ新大統領がブッシュ的でない政策を展開すると少なからぬ批判が出る理由について論じた記事です。

***Somehow Krauthammer missed the many deals that Pakistan struck over the last three years—during Bush's reign—with the Taliban, deals that were more hastily put together, on worse terms, with poorer results.
誤読例(なぜかKrauthammerは、パキスタンが過去三年間にわたって攻撃した多くの協定を見落とした)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れた日本語になじむこと | トップ | 本日の難所(1)(実例編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リーディング」カテゴリの最新記事