徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

旅に

2012-09-12 | 船舶などなど


旅に出たいな

心の

自由に

みーんな忘れられるような

 

 

 

 

秋雨前線の影響での日が続いてます。
残暑厳しく、直射日光にジリジリ焼かれるのは辛いですが
それでもこれだけ立て続けにに降られてしまうとやはり青空が恋しくなりますね。


んー、画像、デカ過ぎ??
そんなことないかな~?

この大きさに慣れてないせいか、なんか開くとドキッとする(笑)

 

 

 

 

 

 

 


お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


今日も1日、お疲れさーん

2011-08-30 | 船舶などなど

って、まだ月曜日が終わったばっかりだけどー
1週間は始まったばっかりだけどー


いいの、いいの、
世の皆々様もおつかれさまです

そして私もおつかれさまーっ


月曜だからこそくたびれる…そんな疲れもあるのっさ(笑)

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


本州で1番南の

2010-05-19 | 船舶などなど

海原を行く

こちらは本州最南端の潮岬から眺めた光景です
GWの連休、こんな所もお出掛けしたりしてました

本州で1番南の海は物凄く船の往来が激しかったですね


岬は陸地の突端らしく障害物も無いおかげでそこそこ強い風が吹いていたのですが
色んな船が行き交うのが面白くて
寒いーとぼやきつつも結構な時間、見入ってしまいました

 

 

 


たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

旅に出たいなぁ

2009-10-07 | 船舶などなど

最近は毎週の様にニセコに煙を求めて出没しているのですが
ある、お天気の良かった日の帰り道
小樽の海沿いを回って帰路についたら、たまたまフェリーが港に停泊しておりました


私も旅立つ時にはよく使わせてもらっている新日本海フェリーさん
いつもは暗くなってから出港時間ギリギリに駆け込むパターンばっかりなので
この角度からゆっくりと船を眺めたのって実はあんまり無くて
結構見ていて新鮮でした

でも、よく使っている船ということで
眺めていたら旅に出たい血が騒いで大変でしたけど(苦笑)


近頃無性に遠くに旅立ちたいです
お仕事がちょっぴりに詰まっているせいもあるんだろうなぁ…

なぁーんにも考えないで波の揺れに身を任せて眠りに尽きたい
狭い2等寝台のベッドで構わないから



写真はSLの撮影に合わせたまんまのシャッター速度だったので
咄嗟のカモメさんがブレちゃいました

すんまそーん

この辺りにちょっぴり夕暮れ時のお気楽になった気分の油断が…(笑)

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします


 

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


海の上

2009-09-06 | 船舶などなど

お盆に山口へと向かう時に小樽から舞鶴行きの船に乗り込みました
夜中に北の大地を出港した船は私が眠っている間にスルスルと南下
白波が立つどころかベタ凪状態で実に穏やかな航海となりました

午前中に姉妹船とすれ違う館内放送があり
船の後方デッキに向かってみたら……お、見えた、見えたー♪

大きな汽笛を交わしながら北へと向かう姉妹船がすれ違っていきました
どんよりとした空模様だけが残念でしたが、後方デッキに半袖で立っていても全然寒くなかったのが印象的でした
(まぁ、いっつも肌寒い時期にしか船に乗ってないってせいもあるんですけれど(^^;ゞ)

あちらの船にはどんな人達がどんな思いを乗せて船に揺られているんでしょうか

願わくはみんながそれぞれに楽しい旅路でありますように


 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします


 

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ