徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

夕陽に照らされ ~C11 207号機 SL大樹~

2017-12-27 | テツ子の部屋・煙

今年のクリスマスは終わりましたが
207号機をもう1枚


良くも悪くも自分がこの機関車を見つめる時
どうしても和んだ気持ちが混ざってしまいます

走れる姿を見れるだけでも嬉しくて…

思い入れる気持ちって知らない間に自分の中に積み重なっていく感情なのですね


こうして走っている207号機を目の当たりにして
自分の思ってた以上に嬉しいと感じてる気持ちが大きくてびっくりしました(笑)



気付けば今年もあとわずか
来年もまたたくさんの蒸機の色んな姿を見ていきたいですね



なにかと慌ただしくなる年の瀬ですが
皆様もご自愛してお過ごしください






※ 東武鬼怒川線 ※



 

 

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


クリスマス・イブの夜に ~C11 207号機 SL大樹~

2017-12-24 | テツ子の部屋・煙

本日はクリスマス・イブですね

と言ってもいつもと変わらず、いたって通常運転の我が家
外はホワイトクリスマスどころか
北海道のくせにこの時期なのに雨降りですよ~

バクバクの煙を堪能した山口線の後は
東武の鬼怒川線にお邪魔してまいりました
煙がちょいと寂しいですが
素敵リースがくっついておりましたので
イブのこの夜にご紹介


私がお邪魔するのは営業運転の前の試運転の時以来

前回はまだ工事中で見られなかった下今市駅の
ターンテーブルも見てきました

決して大きな設備ではないですけれども
とても細やかなトコロまで気を配り、
蒸機を魅せようとする
東武鉄道の心意気を感じる設備で
見ていて正直…ジーンときちゃって胸が熱くなりました

地元北海道で見られなくなった207号機がこんなにも大切にされて
そしてまたたくさんの人達を乗せて
笑顔の中を走ってる…

この姿を見られるだけでも私にとっては充分にプレゼントを貰った気分です
ホント、こんなに嬉しい事はないですよー



こんな手の込んだプレートなんて
間違っても北海道じゃ見る事が無かった…(苦笑)

私鉄の鉄道会社が本気出すと
こんなに凄いんだなってちょっと思った(笑)



海を越えないと見に行けなくなっちゃったけれど
絶対にまた会いに行こう






※ 東武鬼怒川線 ※


※ 下今市駅 ※

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


空の入る隙間ナシ ~C57 1号機+D51 200号機重連運転~

2017-12-22 | テツ子の部屋・煙

この日の重連運転、往路はC57 1号機が先頭です

話題の主はこの後ろの機関車なのですが
この時ばかりは自分が主人公だと言わんばかりに
気合の入った煙で
空どころか後ろの機関車までも隠しちゃってました



というか後ろの機関車も同じだけいい煙を吐いていたので
自分で自分を隠しちゃってる気もしますが…





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


濡れる程に増す魅力 ~D51 200号機 山口線試運転~

2017-12-17 | テツ子の部屋・煙

蒸気を纏ってその巨体が目の前を過ぎていく

その迫力と力強さにただただため息


自分が雨に濡れてることなど

綺麗サッパリと忘れてしまう瞬間(笑)






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


重連もう1カット ~D51 200号機+C57 1号機重連運転~

2017-12-14 | テツ子の部屋・煙

前回の記事で使用した画像を撮影した後、
D51 200号機が先頭の重連の姿をもうちょっと見たいぞーと、
頑張ってみました

そうしたらなんと長門峡の発車直前に滑り込み成功(笑)

ここにも大勢の撮影や見学の人達がいたので
お邪魔にならないよう手前からの撮影でしたので
ちょっと重連感が乏しいですけど
おまけな感じでご紹介~


ここでも乗務員さんの意気込みが感じられる
気合の入った走りを見る事が出来ました





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


晩秋に ~D51 200号機+C57 1号機重連運転~

2017-12-02 | テツ子の部屋・煙

大きな大きな汽笛が2つ

遂にデビューを迎え、この日の復路は

C57 1号機を従えて堂々と走り抜けていくD51 200号機
ホレボレする走りと煙を堪能してまいりました



いや、もうホントに格好良過ぎますって





※ 山口線 ※

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ