徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

流れるように走ってく ~奥羽本線 C61~

2014-06-24 | テツ子の部屋・煙

先月より生活のサイクルが変わり
本当に蒸機の撮影どころか撮影そのものにも中々出掛けられず
これではイカンと少々焦り気味の日々を過ごしているのですが

その一方で撮影に出かけられない分、過去に撮影した画像をちょいちょい見るようになりました。

えぇ、ここで紹介出来そうなモノがないかしらってゴソゴソとね…



C61ってボイラーも太く大きな機関車なのに
その姿からはちょっと想像が出来ないくらいに
でっかい動輪が思いっきり回り、颯爽と走り抜けていきます

たくさんの現役蒸機をご覧になった人からすると今頃何言ってんだって感じに思われるかもしれませんが

こんなに大きな機関車が
スピードに乗って吹っ飛んでいく姿って私にとっては初めて見る光景だったので
このC61 20号機の走りを初めて見た時は
『おぉー』と感動したのを覚えてます

蒸機のこんな力強い走り、また沿線でその音も周りの風景も全部ひっくるめて
全身で感じてみたいですね~


あーうー、撮影に行きたい…。(T▽T)







※ 奥羽本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


雨に巻く煙

2014-06-16 | テツ子の部屋・煙

やっぱり忙しくて中々煙を見に行くことがかなわないので

過去画像から引っ張り出しましたシリーズ。



…って、ヤバ
二つ前の記事と思いっきり構図が被ってるじゃん~

でもネタ不足だから出しちゃうー(苦笑)



今年の門デフの姿ももう1度位は見ておきたいと思うのですが…
うーん、ちと厳しいかなぁ






※ 磐越西線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


蝦夷梅雨

2014-06-15 | テツ子の部屋

毎日毎日、雨の日が続きます

北海道の雨って降ったら寒いんですよね
一度は仕舞ったチビ毛布をまた引っ張り出して包まりながらパソコンに向かってます

本州の方では夏のような暑さらしいですけど…
こんなこと書いていたらヒンシュクなんでしょうか

けど、寒いモノは寒い


先日、あまりの肌寒さにこそっと暖房のスイッチを入れたのは
オットにはナイショ(笑)




写真は雨降りの画像じゃなくてドン曇りですが…
しかも、北海道じゃなくて東北の画像やがなーっ

最近全然撮影に出かけてないので
昨年の画像を引っ張り出してみました






※ 確か…東北本線… ※

(記憶が曖昧ですみません



 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


まっすぐに

2014-06-07 | テツ子の部屋・煙

すっかりと生活のペースが変わった毎日ですが
毎週、週末には自分の体力の限界値を思い知らされております…


そんな心も体もちょっとくたびれ気味だからでしょうか
特に誰という事はないのですが
たまーに見る事が出来るテレビの中で時折ギュギュっと心を掴まれる言葉があります


アスリートの人達の言葉。


その方達の言葉はいつもポジティブで
逆境でさえも楽しんじゃうくらいの強い精神力、向上心…
もしくは闘争心までも感じるくらいの気迫に包まれてるのに
重い言葉、中々思っていても口に出来ないようなまっすぐな言葉を
またさらっと言ってのけちゃってるんですよね

実にカッコイイ


勝負の世界に生きてる人ってこの位じゃないとやっていけないのかもしれないけれど
凡人の自分には見習いたいなと思いつつも
凄いなぁ…と、ため息ばかり(^^;ゞ

勝負している人たちって周りに対してだけじゃなくて
自分自身とも常に戦っているんですよね


自分の怠け心に鞭打って
うんとうんとちっちゃくてもいい、私も何か1つくらいは自分に勝っていけるもの
自信を持って「コレが自分」って言えるモノ
持ちたいです




今日はちょっぴり真面目な事を書いてしまいました(笑)





あーあーあー…、
そうは言っても日々の忙しさに紛れて写真の季節は止まったまま

まずはこの止まった時計の針を早く回さなくちゃだよ


本州各地では梅雨入りしたというじゃありませんか
雨に濡れたカマ…
撮影に行きたくてたまりませーんっ








※ 釜石線 ※


 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


トワイライトの夕暮れに向かって

2014-06-01 | テツ子の部屋

今日は用事があって札幌にお出掛け
その帰りに練習を兼ねて撮影してきました。

来年の春には見られなくなってしまうなんて…寂しい限りです。


まだ札幌を発車してから10分も経っていないので
お空は真っ青
北の大地もカンカン照りです

車内から見つめる今日の夕暮れはきっとさぞかし美しかったろうなぁ




こちらはおまけ

普通の編成写真ですが
ま、ま、練習って事でww



北海道もそうですが
全国的に盛夏を先取りしたような暑さが続いてますね

ついこの間まで朝晩の冷え込みに震えてたのに
急の暑さに体が付いていかずに既に若干バテ気味の私…



皆様もご自愛ください。








※ 千歳線 ※


 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっとクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ