徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

今日で2月もおしまい

2012-02-29 | テツ子の部屋・煙

今年は閏年で1日多い2月のこの日
時間が止まるわけではないし
それなりにやることもバタバタと有りましたが…
おまけのような1日という気分で
ちょっとのんびりした気持ちで過ごしました

っていうか、1日だけでものんびりとした気分になれてよかった…

今シーズン中って期限切られてずーっと頭の上に乗っかっていた
の写真という課題があったんですけれどね

なんとかかんとかでもとにかく
無事にミッションコンプリート

えがったーーーー(T▽T)


終われるよ、2月…

そして明日からは3月。
また別の課題が待っているのでした

うははははははは~~
終わりは無いねぇ

またモガモガ頑張ろうじゃないの

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


千葉遠征の折には

2012-02-22 | テツ子の部屋

撮影の帰り道にこんな機関車も見かけて
おまけ…というには結構力を入れて、真面目に追っかけてみたりもしちゃいました

冬の関東のスッキリとした空に
傾いていく太陽
C61が盛り上げてくれた賑やかな1日のその裏で
いつもと同じように淡々と物資を運んでいく
縁の下の力持ちさん

こういう姿も機関車には本当によく似合うっていうか
実直な姿に心惹かれます

カッコいいなぁって思う

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


こちらも今年初♪

2012-02-16 | テツ子の部屋・煙

あくまでも私的には…の、お話ですが

千葉のC61撮影の折、信越本線にも足を延ばしてD51に会ってきました
C61に続いて今年初D51

あちらも素敵ですがこちらもやっぱりカッコエェですのぉ
その走りにホレボレです


残念ながら釜飯は食べずにきましたけれど…(苦笑)


でも碓氷峠には行ったww
(クリックすると大きくなります)


私にとっては初めて立つ沿線で
初対戦の感想としては
まだまだ試行錯誤の余地、大アリです

食べ損ねた釜飯も合わせて…(←笑)
自分の中で課題というか宿題の場所となりました

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


SL内房100周年記念号・その2

2012-02-15 | テツ子の部屋・煙

やっぱり試運転より

客車から黄ヘルの方たちも手を笑顔で手を振ってくれてました
C61も狙い通りによい煙


余談ですが…
この煙に惹かれ、連日この場所に通っていたら
警備しているお兄さんにすっかり顔を覚えられておりましたYO

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


SL内房100周年記念号

2012-02-14 | テツ子の部屋・煙

実は私もお邪魔しておりました
試運転の方に…(^^ゞ

なのでヘッドマークは北海道に戻ってきてから他の方がアップされてる画像で初めて見ました(照)
本運転は赤と黄色(金色?)が主体のヘッドマークが付いて
お天気にも恵まれ、沿線でも駅でもどこもとっても賑やかだったようですね

けど試運転の時点でも北の田舎者から見たら充分な人の集まりっぷりでしたよーー


冬の関東、当たり前に晴れをイメージしていたら
途中2日間ほど雨に降られました
寒かったけど違う雰囲気のC61を見られたので結果オーライ


私にとっては今年の初C61さんって事で
シンプルにこんな1枚をご紹介~

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


バレンタインですねー

2012-02-14 | テツ子の部屋

※画像は事情により削除しました。すみません…。※

 

気が付けば2月も半分が過ぎてしまいました…

ようやくエンジンもかかり撮影にもどんどこお出掛けしているのですが
こってりぎゅっちり絞られちゃったりもしまして
凹む気持ちを必死で盛り立て、ガンバルンバの道半ば

あんなことも
そんなことも
どんなことでも
なんでもかんでも

修行中。

出来ないコトをあげたらキリがなく
出来ることを数えようとしてもなーんも浮かばん(泣)

でもやるって決めたんだから頑張らなくちゃ…


って、久々の更新なのにどよどよしてたらいかんですね

日常の中でちっちゃくても嬉しいコト、
元気になるコト、探さなくちゃです。


ちなみに昨日一番嬉しかったコトは…

買物に出かけた先でオットがたい焼きを買ってくれたことー
帰りは助手席で無言でハグハグ……ガルル…
人に買ってもらう甘いものってなんでこうも美味なんでしょう

ビバたい焼きーーっ(笑)


 

 

 

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ