3月11日は、御前湾を漕ぐ予定でしたが、朝の天気予報を見て、ちょっと北風が強まりそうだったので、コースを松島湾に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/b96745d3f9a3a6dc4788674a86d6e23a.jpg)
北風が吹きにくい場所とは言え、遠くの煙突の煙が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/12cb914df4a03c80152e9c5353903f14.jpg)
日差しは暖かで、手袋も不要なコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/7dddbb44a6555d0abf1e4275aa72d2b1.jpg)
やはり、北寄りの風が強まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/8d6fcb73569f442d432e0ab2c07ac534.jpg)
風読みの目安にしている煙突の煙も、真横へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/bea2fa08bc82d69c373ea0c422376bfa.jpg)
風裏をのんびり漕ぐことにしました。海藻の絨毯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/692ab1b124022972cf5c313a076bde40.jpg)
滅多に行かない、浜田湾も漕ぎました。湿地と海が繋がっている、貴重な自然が豊富に残っているエリアです。松島湾の豊かさの源泉ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/2d64383b0909814ac45d931f74ac1b11.jpg)
解りにくい(知っていないとまずたどり着けない)アースクエストの入り口に、看板を設置しました。お越しの際は、車を艇庫前に駐めて、玄関の呼び鈴を押してください。(事務所が2階なので、普段は施錠しています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/2f5394670a51bd7838a86a82fa36f6d0.jpg)
ようやく電話も入りました。電話番号は、022-707-3616です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/ffe094b877752e0a0cc07f1a3d0d5566.jpg)
☆☆お知らせ☆☆
スケジュール
3/17(金) 森のだいどころ~ミートローフ、石窯パン~
3/18(土) NPO法人森は海の恋人 冬PGMサポート
3/19(日) 御前湾・出島1DAYツアー
3/20(月祝)長面・尾崎1dayツアー(変更可)
3/25 (土)ー26(日) いずしま民宿ツアー 今年がラスト開催!春の海は美味しい物がいっぱいです!
※お申し込み締め切りは、3月16日です。最小催行に満たない場合は、中止となります。
4/2(日) 金華山一周ツアー
4/3(月)~7(金) スリップストリーム野外救急法南三陸基本の50時間
イチオシの野外救急法講習。リアルなトレーニングで、現場での対応力が身につきます。
4/9(日) 白石川お花見ツアー
※桜の開花に合わせて、随時開催いたします。
☆事務所のオープンクローズ情報は、ツイッターでお知らせしています。
アースクエスト@eqseakayak
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/b96745d3f9a3a6dc4788674a86d6e23a.jpg)
北風が吹きにくい場所とは言え、遠くの煙突の煙が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/12cb914df4a03c80152e9c5353903f14.jpg)
日差しは暖かで、手袋も不要なコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/7dddbb44a6555d0abf1e4275aa72d2b1.jpg)
やはり、北寄りの風が強まってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8f/8d6fcb73569f442d432e0ab2c07ac534.jpg)
風読みの目安にしている煙突の煙も、真横へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/bea2fa08bc82d69c373ea0c422376bfa.jpg)
風裏をのんびり漕ぐことにしました。海藻の絨毯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/692ab1b124022972cf5c313a076bde40.jpg)
滅多に行かない、浜田湾も漕ぎました。湿地と海が繋がっている、貴重な自然が豊富に残っているエリアです。松島湾の豊かさの源泉ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/2d64383b0909814ac45d931f74ac1b11.jpg)
解りにくい(知っていないとまずたどり着けない)アースクエストの入り口に、看板を設置しました。お越しの際は、車を艇庫前に駐めて、玄関の呼び鈴を押してください。(事務所が2階なので、普段は施錠しています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/2f5394670a51bd7838a86a82fa36f6d0.jpg)
ようやく電話も入りました。電話番号は、022-707-3616です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/ffe094b877752e0a0cc07f1a3d0d5566.jpg)
☆☆お知らせ☆☆
スケジュール
3/17(金) 森のだいどころ~ミートローフ、石窯パン~
3/18(土) NPO法人森は海の恋人 冬PGMサポート
3/19(日) 御前湾・出島1DAYツアー
3/20(月祝)長面・尾崎1dayツアー(変更可)
3/25 (土)ー26(日) いずしま民宿ツアー 今年がラスト開催!春の海は美味しい物がいっぱいです!
※お申し込み締め切りは、3月16日です。最小催行に満たない場合は、中止となります。
4/2(日) 金華山一周ツアー
4/3(月)~7(金) スリップストリーム野外救急法南三陸基本の50時間
イチオシの野外救急法講習。リアルなトレーニングで、現場での対応力が身につきます。
4/9(日) 白石川お花見ツアー
※桜の開花に合わせて、随時開催いたします。
☆事務所のオープンクローズ情報は、ツイッターでお知らせしています。
アースクエスト@eqseakayak
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます