![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/5b27ea5867d69d25bd9090c7e3087a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/23da3aa7fdbbf73d1657cc1e23032d6c.jpg)
今人気、ウイスキー。
マッサン 毎朝楽しみに見てしまいます。
今までは棚に置いてあった瓶、最近食卓にも顔出したり、
香り味わいの奥深さは、
最高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/169edf837e3f7e564baa989e880e56d8.jpg)
南アワイナリー ツアー より
お帰りの方の 最新情報とワイン
を楽しみました。
そして、 こちら お土産に。
グラスは、金沢九谷焼 鏑木さんのもの。ブルゴーニュタイプ。
ステキなグラスで一層 美味しく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/7b9b0b0a9ef37b9278d144c9880fa42b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/0831f02e10af9f4c52fabcce5e401bd4.jpg)
可愛いでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/0638a051e2c4b4a5b0c55bf73bfc2eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/068871de7b71220c4a22538c57ea6289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/017d6da8f97055f2e3932f53232046b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/7bd168848d145e859951b8cd00a20a71.jpg)
開けてくださいました!☺
ローランペリエは、世界で初めてステンレスタンクを採用。
ブドウの美味しさをストレートに表現
ダニエル オスト先生もお気に入り。
また、昨年のノーベル賞晩餐会のワイン、
マリリン モンローが毎朝飲んだワイン、
サロンの1997は、最後の一本!
私は、可愛いお味、生牡蠣用にマキシムが頼んで作らせたワイン、
アペリティフ、和食に合うお正月用、三本。決めました。
お写真は許可を頂きました。
夕方 5時から忘年会
終了は、7時半。
リクエストは、 ブイヤベースが食べたい!!!
でした。 が、、、、、、、、、
なんと素晴らしいメニューを 鈴木シェフ 考えていて下さり、
食通のみなさま、 大満足でした。 ワインも!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0b/e5f5ae7436956a4159ed29ec4cbc4397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/fee009d7ad11d335dbc97124ac46ad77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/18fbc19afff74cc6019d6f819cfa845b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/60ac1b2afb9a1e04168c054029486d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/e0e32adef8746096f0c6ea17081e1f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/c600394e10f916148d00932495111ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/af649af07f947055cf597c232b2f1727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9b/032234cda07d28244f1547657f7226b7.jpg)