幸せは どんなときも 私の中に・・・

札幌にも、ようやく桜の開花宣言!
と思っていたら、あっという間にあちらこちらでいろんな花が咲き誇り、
その速さに 気持が付いていけない自分がいる・・・
どうしてかなぁ・・・
雨上がりの午後、春のエネルギーと波長を合わせようと外へ出た。
「みやびさんったら、ひどいわよ。
昨日はひどい目に遭ったわ!
薔薇の苗を植えるために、咲いてる最中の私を別の場所に植え替えるなんて~」
「ごめんなさい~、狭い庭なのに、どうしても薔薇を植えてみたかったの~
」
と、水仙に謝りつつ・・・
少し歩くと、ふんわりと甘い香り!
我が家の梅は昨年たわわに咲いたせいか、今年はほんの数輪・・・まだ蕾。
香りは、お隣のお家の梅でした。
長期にお留守で誰にも愛でられない梅、
今年は、この木が 主役級に咲いている。
こんな面白いお花の付き方も!
さらにちょっと先のお家では、
空家になったまま、お庭だけが生き生き・・・
この真っ白な木蓮、大好き。
我が家の木蓮は・・・
義母の好きだった石楠花も咲き始めた。
ライラックは、親木がもう枯れてきて、横に若い幹が伸びている。
まだまだ蕾。
でも、私がいちばん感激したのは実は、これ・・・
冬の間、階下で放っておいた鉢のパセリが、
こんなに生き生きと甦っているすごいなぁ・・・
さっそく、パセリソースのマリネ、作りました
そろそろ、野菜の種も蒔かなくっちゃ~
季節はどんどん進んでいる。
春・・・どうか ゆっくりゆっくり、進んでね・・・