年度替わり前後には、文書作りが多くなります。身の回りでは、エクセルで文書を作成する人がやたらと多いのですが、何か釈然としないものを感じていました。釈然としないいうか、何でわざわざ表計算ソフトを使うのかという疑問でした。
最近、その渦中に入ってみると、前任者がエクセルで資料を作成しています。いきおい、そのファイルを利用して新規ファイルを作成した方が楽だということで、エクセルに馴染むことになりました。
文書作成ではあっても、表を多用する場合は、表の作成が多くなります。ここで、ワードでは、罫線を引くのが面倒なのです。表はさほどではありませんが、罫線の作成となると、一本の線が簡単に引けないのです。これがエクセルだと容易です。これが、原因かと腑に落ちました。
しかし、エクセルで作った文書を、文書らしくするためには、別の作業が必要になり、時間的にはどうなのかなと思います。
ここが一太郎だと、案外容易に表作成ができるので、文書らしくする手間は要らないし、結果的には効率的ではないかと思います。
というわけで、利用者の減少している一太郎の復権を願って、この記事を書きました。
最近、その渦中に入ってみると、前任者がエクセルで資料を作成しています。いきおい、そのファイルを利用して新規ファイルを作成した方が楽だということで、エクセルに馴染むことになりました。
文書作成ではあっても、表を多用する場合は、表の作成が多くなります。ここで、ワードでは、罫線を引くのが面倒なのです。表はさほどではありませんが、罫線の作成となると、一本の線が簡単に引けないのです。これがエクセルだと容易です。これが、原因かと腑に落ちました。
しかし、エクセルで作った文書を、文書らしくするためには、別の作業が必要になり、時間的にはどうなのかなと思います。
ここが一太郎だと、案外容易に表作成ができるので、文書らしくする手間は要らないし、結果的には効率的ではないかと思います。
というわけで、利用者の減少している一太郎の復権を願って、この記事を書きました。