悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

花桃満開

2019-03-31 19:47:06 | ウォーキング

2019年3月最後の日、太田グリーンマーチに参加した帰りの歩友を花桃会場に案内した。
1人は大阪、3人は神奈川のろう者。大阪まで帰る電車の関係で、急ぎ足での案内となる。
古河駅西口で出迎え、肴町、歴史博物館周辺を通り、そのまま総合公園付近に向かう。
花桃会場の駐車場に車を入れると帰りが渋滞となる。前日、駐車場所を探しておいた。
会場の総合公園は花見客でいっぱいだった。太田のゴール後食べないできたそうなので、
丸満餃子を買い、皆で焼きそばを食べた。大阪のTさんは丸満餃子を写真に撮っていた。
食べながら、4月6日は高萩WCの例会で、東京渋谷に行くと話すと、参加したいという。
神奈川のSさんが、渋谷駅の西口は、ハチ公前ともう1ヵ所あるがどちらかと言う。
食事が終わってゆっくりもできず、帰りに長谷観音の桜を眺めてから古河駅に向かう。
大阪のTさんのスマホには、奥さんからしきりにメールが届いていたようだ。
家に帰って、高萩のMさんに電話し集合場所の確認をする。その旨を仲間に伝えた。


今日も歩かなかったが、昨日は自転車で総合公園まで駐車場所探しで運動した。
明日から、また歩こう。


ネギぬた

2019-03-28 19:57:46 | 食べ物

イカを加えたネギぬたが食べたくなりイオンに行った。冷凍イカが2パックあった。
切り身になっているものを探したのだが無い。頼めばさばいてくれると思ったが、
面倒になりやめた。
以前、イカをさばいたことがあるが、気持ち悪くて往生したのがフラッシュバック。
ネギだけで作ろうと思いながら、なにも買わずに帰る。

帰って、ネットで探す。ネギだけというのもあるが、わかめ入りを選んで作った。
古いご飯も残っている。今日は残飯整理日である。ネギとベーコンの炒飯を作る。
あと、冷凍餃子が1.5人前残っているので、これも加える。味噌汁も少し残っている。
面倒になり、餃子は止めた。昨晩のナメコと豆腐の味噌汁も始末できる。
卵が無かったので炒飯のかさが増えないが、中華スープの素を加え、上々の味だった。
むろんこれだけではない。野菜サラダもあった。
結果オーライ、まぁまぁ?の晩ご飯であった。


チェックポイント

2019-03-27 19:13:02 | ウォーキング

私は腰痛で長距離が歩けなかった時、歩友のSさんに絶妙のルートを案内してもらった。
東松山の「吉見百穴・森林公園ルート」を歩いた時のこと。20kmと30kmが交差し、
丁度その付近に接待場所が重なり合っていた。Sさんは、ルートを変幻自在に渡り歩き、
梨、絡み餅、シェフ(オランダ人?)特製のオニオンスープなどを楽しませてもらった。
森林公園からの帰り道も、渋滞を右手に見ながら市内に戻る道を教えてもらった。
コースを縦横に楽しむという意味で、これはこれで面白い参加の仕方かなとも思う。
これは、おおっぴらにお薦めできないが、長距離を歩けず腐っていた私を慰めてくれた。
私はその時を含めても、コースをショートカットして歩いたのは2~3回くらいだけだ。
つまり、大会マップに引かれたコース通りに歩くのが、私の大会参加スタイルである。

そんな私だが、コース上の「チェックポイント」は、明示すべきであると思っている。
最近の大会コース図作成の要諦は、チェックポイントを明示しない方向に進んでいる。
ショートカットを許さないという考え方のようだが、もっと鷹揚に性善説でいけないか。
多くの大会において、距離測定はいい加減であったり、多めに見込んだり、緩やかだ。
そんないい加減な態勢と、チェックポイントに対する構え方が、不釣り合いである。

ウォーキングは競うスポーツではない。むしろ、健康、安心、安全を優先して歩きたい。
地図を見ながら、次のチェックポイントは間もなくだなどと思いながら歩く方が楽しい。
私は以前、矢貼りを見失って間もなく次の矢貼りにであったので安心して先に進んだ。
ところが、見失ってから次の矢貼りまでの間に、公園内を通過する設定になっていた。
チェックポイントはその公園の中にあったので、見逃してしまったのを後で気がついた。
ゴールで、チェックポイントを見逃したと申告すると、難なくゴール印を押してくれた。
矢貼りの間違い、不手際が、場合によっては「危険な誘導」となってしまうこともある。
チェックポイントを明示して、コースを間違いなく辿れるようにした方が安全に歩ける。
一部の、気ままに歩きたい人、誤魔化そうとする人のために、安全を犠牲にしたくない。

だが、どうしても参加者のショートカット、誤魔化しを防ぎたいというのであれば、
せめて、チェックポイント1km手前辺りから、500m手前、300m手前という風に、
矢貼りや案内板に書き加えて知らせたらどうだろうか。
そうすれば、地図には書かないので、最初から誤魔化そうという人はある程度排除できる。
だが、慣れている人は、上手に見当を付けたり、前回のデータを元に想定したりして、
ショートカットをすることに知恵を絞る人もいる。
私のように、コース図を忠実に辿る人の方が大勢なので、チェックポイントを逃さず、
安全に、安心して歩けるよう配慮するのが主催者の責任と思うのだが、どうだろうか。

因みに、今回の花桃ウォークに関し、初回からコース図作りに関わってきたので、
チェックポイントへの意見をいただき、妙な感慨がある。
花桃ウォークは、いくつかの面で後退しているが、チェックポイントについては、
初回からの姿勢を保っている。だが、これは単に気がつかなかっただけのことと思う。
茨城県ウオーキング協会のCPに対する基本的な姿勢は、明示しない立場である。
ここにも、主催者団体としての意向と、実行委員会での対応における齟齬が現れている。
私の基本姿勢が、花桃ウォークのチェックポイントの明示に現れているとも言えるので、
関係者がこのブログを見ていれば、来年はCPの明示は取りやめられると思われる。

ある意味で、どんな対応がなされるのか、楽しみでもある。

野木神社のニリンソウが満開であった

明日は、2回目のヒアルロン酸注射、今日の距離は短めにした。



田中正造翁遺徳之建碑前にて

  


花桃ウォーク

2019-03-26 16:52:23 | ウォーキング

今日あたりは満開かなと思い、総合公園廻りのコースを歩く。
メイン会場には多くの花見客が食事をしたり、演芸の演目を楽しみに待っている。
駐車場は一杯になり、花桃見物や弁当をひろげる人々もかなり多かった。

このおじさんなかなか動かないので諦めて先に進んだ

花桃はほぼ満開、右手奥が徳源院跡

風も少しあり水面にさざ波が起こっていた



もう少し晴れていると花影が美しく映ったのだが

蓮池に映る花桃

写真を撮ったり、帰りには役所で知り合いと話したりしたので、かなり遅い。



  


今日は無為の日

2019-03-25 19:55:07 | 雑記

午前中は病院通訳、予想外に早く終わり、歩ける時間内であったが、松本清張を読む。
午後、預金通帳整理。利子記入などを行なうが、驚異的な低金利であることを確認する。

JWAから、「会費制度変更に伴う年会費の口座引落しのお知らせ」が届く。
会費期限が、4月から10月に変更されるが、追加請求なしで10月に変更と思ったが、
しっかり、5月~9月分も徴収されることを知る。
予定通り、正会員を退会する旨、メールにて書き送った。返事はまだない。

併せて、アマチュア無線の手続き、電波使用料について通信局に対し、問い合わせる。
すでに手続きは完了していて、次は2022年であることを確認し安心した。

その後、市役所国民健康保険課に行き、高額療養費の請求手続きを行なう。
国民健康保険被保険者と、後期高齢被保険者とでは取り扱いが違うことを知る。
母の入院がいつまで続くかによって、請求手続きも変わってくる。

時を同じくして、親不孝息子は、今後の、遠方ツーデーマーチへの参加を夢想する。
「息子にすべてを任せて行ってしまおうか」という、素晴らしい考えが頭をよぎる。
いや、それをやったら、地域にいられなくなるという、まっとうな考えも頭に浮かぶ。

けっきょく、歩かず、ぐだぐだと余計なことを考えながら、無駄な時間を過ごした。


静の道

2019-03-24 20:10:52 | ウォーキング

古河悠歩の会2代目会長Nさんが考えた道の一部を歩く。
今日も、前2日間とほぼ同じコースを歩いた。昨日よりも風が強かったのでマスク着用。
昨日も今日のような風が吹いたら、もっと寒かっただろう。冬の土手はかなり寒い。
今日は少し道を変えて、向堀川から思案橋に向かった。静御前の像を久しぶりに見る。
静御前がこの川沿いを歩いたと思うと、感慨深い。

この右手に思案橋がかかっている。


  
オレンジはスマイルカットのつもりだったが、うまく分離しなかった。揚げ物はコロッケ。


1点追加

2019-03-23 14:47:08 | ウォーキング

昨日の最高気温とは10度も違うと、天気予報担当者が警告を発していた。
確かに寒くなったが、歩くには適した気温だ。風も強くはなく、快適に歩く。

茨城の歩友には申し訳ないが、花桃のコースと被らない、昨日と同じコースを歩く。
花桃Wは20回記念大会である。何か記念品を奮発しただろうか。
まさか、開会式での手話通訳を取りやめたりはしていないだろうと思うが。

今日のコース途中にはスーパーがあるので、コロッケでも買うことにした。
入ってみると、串カツが99円だったので、1個だけ買って、昼食に花をそえた。
案外にうまかった。レシートには、味や鮮度が気に入らなければ返金すると書いてある。
商売に対する思い入れでもあろう、本気であれば、良い姿勢だと思う。
ウォークにも思い入れが必要だと思っているので、花桃と引き比べ、妙に感心した。




マピオンでの距離計測結果と、万歩計による距離換算値が、182mの違い。
歩幅は78cmとしてある。かなり精確な数値だと思う。
昨日のコースとは、自衛隊への向かい方に少し変更を加えてある。


  


てのひら返し

2019-03-22 19:02:55 | ウォーキング

暖かくなり、寝具も衣類も量が減った。気分的に軽快となり、動きやすくもなった。

花桃Wへの参加は気が進まないと周囲に漏らしていたが、今日まで引っぱってしまった。
気が進まないままで、ここまできて、明日の参加を取りやめることにした。
今日は総合公園コースをとらず、反対方角のコースを歩くことで気分を方向付けた気分。
総合公園の花桃の開花状況を載せて、参加者へのサービスとも考えたが、自我を通した。

第2回大会以降、実行委員会ではH副会長が総合公園での開催を根気よく主張してきた。
やっとある部長の決断で実現したが、数年で覆され、花桃会場を追い出されてしまった。
この悔しさは、初回から関わった者として、肯んじ得ないものだ。
古河市主催であるにもかかわらず、駐車料金問題が底辺にあり、花桃ウォークが負けた。
体協に入れば協力できるとの口車に乗り、2~3年で掌を返されたという図であろう。
返す返すも残念である。




  
塩の入れ物~「今日の塩(しお・えん=縁) きっとウォークの ご縁なり」



花桃の開花状況確認ウォーク

2019-03-19 18:38:04 | ウォーキング

花桃の開花状況は、下記の通り。
花桃ウォーク時には満開とはいかないだろうが、まぁまぁの状態だと思う。

水にもピンクが映るようになってきた

膝の具合はやはりまぁまぁ、歩行時の膝の痛みはない。むしろ、腰のだるさが気になる。
これは、脊柱管狭窄症によるもので、一旦投薬を断ったが、次回ヒアルロンサン注射時、
相談してみよう。ひどい状態の間欠跛行は、症例によると数百mごとに訪れるらしいが、
私のはおよそ2kmごとなので、軽いと判断されたのだろう。
医師には、月に15日から20日間ぐらい、1日に10km~17kmくらい歩くと言ってある。
状態は軽度と判断し、本人の意向も聞いたうえで、投薬しなかったものと思われる。
今日で13,500kmまで記録した。あと500kmで14,000km。時間がかかる。




  


結果報告?

2019-03-18 18:06:58 | ウォーキング

迷った末、観念して整形外科を受診した。背中と右膝のレントゲンを撮った。
脊柱管狭窄症、膝関節症ともに以前と同じ診断だが、膝は5年前より亢進していた。
足指先のしびれ、間欠跛行に対しては、辛ければ薬を出すというので、遠慮した。
膝痛に対して、貼り薬を出そうかと言われたが、軽度なので、これも遠慮した。
また、自分ではわからなかったが膝に水が溜まっていたらしく、見せてくれた。
今まであまりなかった膝裏の痛みは、水が溜まっていたせいだったか、と思われる。
軟骨がだいぶすり減っていると言われた。早晩歩けなくなる運命を自覚する。
歩けなくなったら手術(人工関節?)と、以前言われている。
膝関節周囲筋を鍛えて、どこまで歩けるか、ということかと思う。
まさに、自助努力、自己責任という状況であろう。

いつもの歩く時間(10:30)前に帰ることができたので、歩くことにした。
花桃ウォーク新(改悪)会場近くの蕎麦屋で食べようかと思いながら向かったが、
安くあげるため、蕎麦屋前のセブンイレブンで助六寿司を買って食べた。

歩幅は78cmでよさそうだ。マピオンでは77cmとしたが、次回から戻そう。