大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国・武漢で家賃が1/30に下がっても借り手がない? 

2024-12-21 | 中国社会・政治

 

中国湖北省武漢市にある「万商広場」といえば、華中地区(河南省・湖北省・湖南省)の最大のブランド衣料卸売市場として知られる。

武漢市のランドマークの1つでもあり、28年間営業してきたこの市場。繁栄を極めた時には、「何が何でもあそこに店を出そう」と商人の間で熾烈な競争が繰り広げられていた。

しかし、いまではかつての人気もなくなり、閑古鳥が鳴いている。市場の多くテナント前には「店舗転貸」の張り紙が貼り出されている。

 

【続きはこちら】

 

中国・武漢で家賃が1/30に下がっても借り手がない? 

閑古鳥鳴く武漢市のランドマーク。家賃は暴落でも管理費用は上がっている?

 

 

【関連記事】

 

【動画あり】中国で「病院が赤ちゃんを人身売買」 告発者の首に4.2億円?

赤ちゃんの人身売買に関与した病院を告発したら、命を狙われた告発者

 

 

 

【動画あり】中国の精神病院を提訴した女性が「失踪」

かつて「中国の精神病院の実態と当局の悪行」を実名で告発し、精神病院を提訴した女性が「失踪」

 

 

 

「何をビビっている?」 中国湖南省の集団会食は関連部署に事前に報告?

人の集まりに神経尖らす中共当局、ネット上で「何をビビっている?」と揶揄される。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平退任要求 連名書が指摘する中国の深刻な28の問題

2024-12-21 | 中国社会・政治

 

12月、インターネット上で広がる連盟書が、習近平の中国共産党首、政府、軍の指導職務からの退任を強く要求している。この文書は、習近平の政策が引き起こした「28の重大な問題」を列挙し、中国の経済危機、政治の混乱、そして国際的孤立を詳細に指摘しており、中国社会の現状と未来に対する深刻な懸念を表しているという。

過去5、6年間、反習近平の公開書簡や関連する記事がネット上に時折現れていた。

12月17日、独立評論家蔡慎坤(さいしんこん)氏は、海外のXプラットフォームで12月16日に受け取ったメールについて言及した。このメールは体制内の高官による連名書と考えられ、様々な噂が広がっている。内容は、習近平が道理に反して強制的に行うことを具体的に指摘しており、非常に詳細で読む価値があるという。

 

【続きはこちら】

 

習近平退任要求 連名書が指摘する中国の深刻な28の問題

習近平党首の在任期間に発生した28の問題を挙げて退任を求める連名書がネット上で配信された。この連名書は高官たちによるものとされ、習近平が国家や市場に対して採用している極左的な手法や混乱した統治、無謀な政策が批判されている。さらに、民衆を苦しめ、国家安全法などの悪法を制定して人々を抑圧していることも指摘されている。

 

 

【関連記事】

 

中共軍規律委員会の調査中に射殺事件が発生 権力闘争で士気が低下か

習近平の影響力低下が指摘される中、中共軍の士気も低下している。先日、軍規律委員会内で射殺事件が発生した。

 

 

 

中共軍部が習近平体制を批判 中南海に何が?

中南海に何が起こったのか? 習近平独裁体制を中共軍部が批判するというありえない事態が発生している。専門家は、習が軍権を失いつつある兆候と指摘。

 

 

 

ウイグル人集会を盗撮 中共が関与か 在日ウイグル人が東京で記者会見

在日ウイグル人の団体「日本ウイグル協会」は先日、記者会見を開催し、同協会が主催する講演会への中国共産党による国境を超えた迫害の実態について訴えた。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の11月資本流出 過去最高に/杜文氏へのインタビュー 中共の臓器狩りを目撃 など|NTD ワールドウォッチ(2024年12月20日)

2024-12-21 | 動画・TV

2024年12月20日のワールドニュースをお伝えします。

・中国の11月資本流出 過去最高に

中国製造2025計画 分析:国際貿易秩序を破壊

・杜文氏へのインタビュー 中共の臓器狩りを目撃

 

【続きはこちら】

 

中国の11月資本流出 過去最高に/杜文氏へのインタビュー 中共の臓器狩りを目撃 など|NTD ワールドウォッチ(2024年12月20日)

海外に亡命している元内モンゴル政府法律顧問室の主任が臓器狩りの内情を暴露。調査によると中共による中国人の臓器狩りの規模は、依然として拡大している。

 

 

【関連記事】

 

中共による海外での法輪功迫害の詳細が明らかに/ロシア軍要衝リマンから撤退 など|NTD ワールドウォッチ(2024年12月11日)

海外でも人権侵害。中共が「法輪功打撃事務所」を通じて海外で法輪功を攻撃している事実が判明。その内実は

 

 

 

中共軍部の機関紙が集団指導を支持 中南海に何が?/米日豪合同軍事演習 米国防長官が安全保障を再確認 など|NTD ワールドウォッチ(2024年12月13日)

中共軍部が習近平の「独断専行体制」を批判。専門家は、習が軍権を失いつつある兆候と指摘。中南海は不穏な空気に包まれている

 

 

 

軍粛清続き 中共軍士気不安定/米国の裁判所がTikTokの緊急申立を棄却 など|NTD ワールドウォッチ(2024年12月16日)

中共軍内部で粛清が進み、士気が不安定化。軍内では殺人事件も複数発生し、背景には権力闘争の激化がある。また中共は強制徴兵制度が2025年から開始される

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の11月輸出額 前年同月比で30%増加

2024-12-21 | 社会問題(LIFE)

 

北海道の2024年11月の輸出額は、前年同月比30.8%増の406億7500万円となり、6か月連続のプラスを記録した。

輸出では鉄鋼、石油製品などが減少したものの、再輸出品(日本から輸出する外国産貨物)、魚介類・同調整品、一般機械などが増加した。

 

 

【続きはこちら】

 

北海道の11月輸出額 前年同月比で30%増加

北海道の2024年11月輸出額は前年同月比30.8%増の406億7500万円で6か月連続プラスとなった。輸出では鉄鋼、石油製品などが減少したものの、再輸出品(日本から輸出する外国産貨物)、魚介類・同調整品、一般機械などが増加した。

 

 

【関連記事】

 

公衆浴場などで「身体的な特徴」から男女区別=自民・女性を守る議連

LGBT理解増進法の施行により、女性専用スペースの利用に混乱が生じる懸念がある中、自民・女性を守る議連が19日、公衆浴場などで「身体的な特徴」により男女を区別し、脱衣所などを分けるよう求める議員立法をまとめた。

 

 

 

「中国の警察に脅された」?  モデルガン持って交番襲った中国人大学生を兵庫県警が逮捕

海外にいる華人の中国国内の家族を人質にとって意のままに操るのは中国共産党当局の十八番。

 

 

 

【動画あり】「毒盛らないの?」日本の弁当工場で働く中国人による爆弾発言 行政が対応を急ぐ

中共による「反日ヘイト教育」の結果。毒はすでに世界へ拡散されている

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀の利上げ見送りとその背景 アメリカ経済の不透明感と植田総裁の慎重姿勢

2024-12-21 | 社会問題(LIFE)

 

日本銀行は19日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.25%に据え置き、追加利上げを見送った。トランプ次期米政権の経済政策や国内の賃金・物価動向を引き続き注視しながら判断を進める方針だ。賛成8、反対1の多数決で決定され、利上げ見送りは3会合連続となった。

植田和男総裁は記者会見で、「追加利上げには様々なデータの点検が必要」と述べ、特に来年春闘の賃上げ動向や物価上昇の持続性に注目する考えを示した。

円安が進行すると、輸入物価の上昇を通じて国内の物価上昇圧力が高まる可能性があるが、現在、円安による物価上昇リスクは相対的に低下しているとされる。

 

【続きはこちら】

 

日銀の利上げ見送りとその背景 アメリカ経済の不透明感と植田総裁の慎重姿勢

日銀が追加利上げを見送る背景とは?植田総裁の発言や米国経済の不確実性を分析し、今後の金融政策の行方を探る。

 

 

【関連記事】

 

自公 年収の壁「123万円」へ引き上げで最終調整 国民民主・玉木氏「3党合意無視」

自民、公明両党は18日、所得税の非課税枠「年収103万円の壁」について、123万円に引き上げて2025年度の税制改正大綱に明記する方向で最終調整に入った。3党の幹事長間の合意に背く形となったことに対し、国民民主の玉木代表「残念というか驚き」と批判した。

 

 

 

企業が描く「金利のある世界」 経団連調査が示す未来の経済像

経団連の調査によると、約7割の企業が「金利のある世界」をポジティブに捉えている。企業が望むマクロ経済環境として、短期金利1.0%程度、物価上昇率2%程度、円ドル相場120~140円/ドル程度が挙げられる。

 

 

 

FRB利下げ決定後に日本株急落 米国の慎重な金融緩和姿勢を受け

米連邦準備制度理事会(FRB)は18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25%ポイント引き下げ […]

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする