ドナルド・トランプ米大統領は、2月7日、ロシア・ウクライナ戦争終結についてウラジーミル・プーチン露大統領と話をしたと述べ、クレムリンからの反応を引き出した。
大統領専用機エアフォースワン機中でのニューヨーク・ポスト紙とのインタビューで、トランプ氏は2022年に始まった戦争についてロシアの指導者と話をしたと語った。最近プーチン氏と何回話をしたかという質問に対し、トランプ氏は「言わない方がいい」と答えた。
しかし、トランプ氏はプーチン氏が戦場での惨状を「気にかけている」と信じており、「人々が死ぬのを止めたいと思っている」と述べた。
【続きはこちら】
「戦争終結についてプーチン氏と話した」 トランプ氏発言
トランプ米大統領は7日、ロシア・ウクライナ戦争終結についてプーチン露大統領と話をしたと述べた。クレムリンの報道官は米中間で「様々な形のコミュニケーションが行われている」と述べた。
【関連記事】
ロシアが拘束していた米国人を解放 トランプ大統領「非常に友好的な扱い受けた」
米政府は11日、ロシアの刑務所で3年間服役していた米国人を解放されたと発表。フォーゲルさんの解放と引き換えにロシアに何らかの見返りを提示したかとの質問に対し、トランプ氏は記者団に「大したことはない」と回答した。
米国とラテンアメリカの主要港で進む中国の影響力拡大 専門家が懸念表明
中国企業が西半球で進める戦略的な港湾投資がアメリカの安全保障を直撃。特にパナマ運河への影響力が問題視される中、アメリカはどのように対抗策を打ち出すのか?議会での議論と専門家の証言からその全貌を探る
米政府効率化省 政府系報道機関にメス
マスク氏は政府系報道機関「急進的な左派グループが独り言を言いながら、米国納税者の年間10億ドルを浪費している」などの理由を上げ、同機関の閉鎖を訴えている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます