大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国学術界の混沌:「院士」称号金銭取引

2024-05-12 | 中国社会・政治

院士は、国家が定めた科学技術分野の最高の学術的称号であり、一般に個人的に称賛されている。中国では、院士は国家の富、人民の傲慢、民族の光栄を意味。それが金で買えるという。(Photo by STR/AFP via Getty Images)

 

近頃、複数の報道機関によると、中国に存在する偽の学術機関が「院士」の選出を装い、詐欺行為を行っており、40万元(約860万円)の人民幣を支払えば「外国籍院士」の認定証を購入することができるとされている。

今年に入ってからの4か月間に、自称「ヨーロッパ自然科学院」という組織が、中国で30人を超える「院士」を生み出し、国内の大学関係者からも同様の報告が続いている。西安出身で1990年代生まれのある博士が選出された事例もあり、これに対して公衆の懸念が増している。

関係者の話によれば......

【続きはこちら】

 

中国学術界の混沌:「院士」称号金銭取引

近頃、複数の報道機関によると、中国に存在する偽の学術機関が「院士」の選出を装い、詐欺行為を行っており、40万元の人民幣を支払えば「外国籍院士」の認定証を購入するこ...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【プレミアム報道】クラシッ... | トップ | 「首に絞められたような痕」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事